以前から女の子を授かった時は、私の名前と同じようにひらがなに揃えて柔らかいイメージにしたいと思っていました
男の子だったら漢字一字
旦那さんも漢字一字のお名前です😊
旦那さんのように育ってほしかったので、旦那さんの大事にしているところや核なるところを漢字一字に表して、意味持たせ想いを込めて、上の子達は名前を決めました
一応背中を押してもらう意味で姓名判断の無料サイトで画数も調べたりして、意味や想いもあり、運勢もなかなかの後悔のない名前がつけれました
今回はかなり難しい💦
特に本人達に適当だなって思われないようにつけたいけど、関連性や意味を持たせつつ、なぜこの3つかと説明できる名前を考えるのが難しい
3つ以上あるものから3つを選ぶのも難しいし、松竹梅みたいに関係性に上下があるものや3つのうち全てがいいね!と思えないもの、仮に名前を選べたとしてどれをどの子にどうやって決めようとか考えることがたくさん
ひらがなで考えているということで画数自体も少ない組み合わせになるので、後押しどころか、姓名判断みたらこの名前やめたほうがいいかもと思うような惨敗感
多分たまたまみたサイトがよくないと思われますが、凶、大凶に加えて大大凶まででてきて、何をやってもうまくいかないとか、あなたを利用してだまそうとする人しかよってこないとか、家庭は崩壊して家族も見離すとかそこまで?!って表現でどえらいことが書いてあります😅
もう画数は気にしない🙈
自分の旧姓もそんな良くなかったけど子供生まれるまでそんなこと知らなかったし、結婚してよくなったと思えるのも悪くなかったし、名前に運勢悪いコンプレックスがあってもいいとゲッターズさんの記事に書いてあったし😅
そんななか旦那さんが、ふってきた!と言っていました
私の名前の音を頭文字にして名前考えてみた✨頭文字だけでも決めたらかなり考えやすくなるし、その中で1番想いが込められる名前をみつけたら、私の名前どおりの順に生まれた順でつけられるし💡✨
昔、つけたいって言ってたあの名前もつけれるよ
この名前なら夫婦それぞれの音も入ってていいね~
この名前はわらうって意味もあるらしいよ
私の名前であいうえお作文案
お名前候補が1セットできました😊
旦那さんと上の子下の子の名前を音読み案もなかなかよくて、計2セット
上の子もいいね~と言ってくれた私の名前であいうえお作文案に決まりそうな感じです✨😊
上の子も3人分女の子のお名前を考えてくれたので、こちらではそのお名前を使わせてもらおうかなと思っています😆
上の子が考えたお名前は
いちかちゃん えみなちゃん えりかちゃん
今回つけてくれたお名前はふつうに人前でも呼べるかわいいお名前でした
1つは幼稚園の仲良しさんのお名前かな?🤭
考えてくれてありがとうね💗