最近はお腹もさらにおおきくなり、指尺でほぼ6回分👆👆👆👆👆👆(メジャーもないし測定もない😅)、1番小さい子も1000gを越えました👶👶👶✨1番大きい子は+300g弱くらいになりました


私の体重は+9kg

妊娠初期に一度体重減ったので最低の時からは10kg以上増えたと思います


あと3週間でどのくらい大きくしてあげられるかな


夜の寝付きがよくないけど、栄養を送るためにご飯で栄養を摂って、よく寝るようにしたいと思います


自分では見えませんが妊娠線が出始めた部分があるようで、床のものを拾ったりしゃがんだりがきつくなりました


横になるのも仰向けだとお腹が張りやすくなってきたので、右を向いたり左を向いたりしながら過ごしています


角度をつけて横向きだとこれまた張り腰も痛くなり、かといって頭が高くないと頭に血流が一気にいくような感じがして少し息苦しくなります


横になるのも少ししんどく感じてきたこの頃


毎日2回、多い日には3回モニターをとる必要があるのでしょうか


子供達がモニターの時ほどすごく抵抗して動いているような気がしてなりません


日頃からよく動いていますが、モニターの時は特に動いて逃げています


器具をぐっと押し付けてくる看護師さんもいるので、食後まもない時は込み上げそうになるし、1日のうちに5時間くらいモニターに拘束されて、母子ともにストレスです


ノンストレステストの名前変えたほうがいい


入院して、最初から特に説明もなくそういうもんとして始まったので、ストレスに感じると研究もしくは診療報酬を加算するためなんじゃないかと疑ってしまいます


1日5回の検温も本当に必要あるのかな


今さらだけど改めて毎日2回のモニターと検温5回する必要性を説明してもらいたい


すごくよく動いてとれないと子供達のせいみたいに言われるのも癪だし、時間がかかってすみませんと謝って欲しいんじゃない、頑張れるように大事なことなんだと説明して納得させてくれ


このもやもや、大声で叫んだり歌ったりしたい!🎤


そんなことを思っていたら、下の子がテレビ電話かけてくれて、可愛くて癒やされました🥰ありがとう💗


シャワー浴びてリセットしてきます🚿✨