やる気はあるのに、アパート経営の勉強をしようと動画を検索してもあまり思うような手応えのあるものがヒットしません


1つ上のジャンルに上がって、不動産経営か不動産投資で勉強するべきなのか、検索力を磨かなくては✨

 

無作為の不特定多数の集まりのような大学病院、こんだけ広ければ入院患者さんの中にアパート経営している方、不動産業界に詳しい方が何人かいるような気がしてなりません


コロナ禍でなかったら、安静妊婦でなかったら、いろんな棟の各階デイルームに行ってアパート経営している人がいないかまわり、お話を聞ける人を探しているかもしれません


むしろ先生の中に不動産投資されてる方もいるかも


同じようにアパート経営に魅力を感じている方だったら、看護師さんだって事務員さんの身内だっているかもしれない


近くには付属の大学もあるし、こんなに人がいる


めっちゃ聞き込みしたい✨


実際にやってる人の話が一番力をもらえそう✨


もし聞くとしたら何を尋ねるかなという妄想をしながら、それを検索して、残りの入院期間でお金の勉強をしたいなと思います


実際には探し回ったりやみくもに聞いたりできないでしょうね😅

ここにいる方は他の病院で入院されている方よりも健康に不安を持ちながらここで過ごしていて、どんな状況でどんな気持ちかも分からないのに自分の欲望だけで見ず知らずの方に関わっていく勇気はありません


仕事をされている先生にも仕事とは関係ない話で不愉快にさせたくない


自分が過ごしにくくなるのも嫌です😅


図書館の本を持ってきてもらって勉強するのが1番簡単そう


あわよくば本をきっかけに、私がアパート経営に興味があるという話からもらえる情報提供があるといいなぁ✨


ちょっとあざといか😅