血液検査の結果、入院してすぐくらいから貧血があり、鉄剤、葉酸、ビタミンB12の薬を処方されて飲んでいます💊💊💊
ご飯も小盛りの常食ですが、毎食全部時間をかけて食べています🍚
それでもたまにふわふわっとすることがあり、それがお腹の中の3人に栄養がいっている証拠ということならいいんですが、栄養不足ということなら心配です
他にできることを考えて、お買い物代行で薬用のお水をお願いする時に、私の知っている野菜ジュースの中で葉酸の1番多いジュースを何本かお願いして1日1本お風呂あがりに飲んでいます
1日分の12種のビタミンがとれて葉酸が240〜826μgとれる管理栄養士さん推奨野菜ジュース✨
どこのお店にもおいてあるわけではないけど、何軒か回ればみつけられるくらいの 感じなので、毎日飲みたい方は箱買いがおすすめです😊
オレンジジュースみたいな飲みやすさで美味しいので、できることなら私もここに箱で持ち込みたい🥲
野菜ジュースをプラスした翌週の血液検査でも薬は引き続きということになったので、他の手を
つわりが若干まだあるので食べれるメニューか不安ですが、貧血食というメニューに変更してみることにしました
少し前に看護師さんが教えてくれましたが、ここの病院はそういうメニューがあって希望により変更できるらしいです
量が増えることで栄養が増えるということだと困りますが、赤ちゃん達にも栄養がいってないのだとしたらもっと困るので、とりあえずお試しです
現在の常食は、必ず酸っぱいか酸っぱ辛いおかずが一品あって、なぜかえびとお魚の頻度が多くて、夕食が1番食べるのに気合がいります
今は何とか完食できていますが、もっとお腹が大きくなって胃が圧迫されてあまり食べれなくなったら、間食として食べられるように一品がクラッカーや袋に入った小さいパンになっているメニューもあるようです
貧血食とそういうのも併用できるのかな?
ご飯のことも何かあれば相談していいようなので、いろいろと試してみようと思います😊
きっとそういう食事ができるにはきっかけがあったに違いない
選択肢を作ってくださったこれまでの先輩妊婦さんに感謝です✨
その要望に応えようと奮闘された栄養士さん達にも感謝です😊
今日もありがとうございます✨