母と一緒に買った6億円キャリーオーバーのBIG、当たりませんでした🥲
買わないと当たらないという方と買わなければ外れないという方にお会いしたことがあり、どちらも確かに・・と思うものの、今は買わないと当たらないの方が共感を得ているようで、2度目の購入😅いつか当たる日がくるのかな?😅
私達夫婦はお互いあまりギャンブルにお金をかけるタイプではありませんが、強いていえば旦那さんはロト6派✨
予測や選択がなく自分の力が全く働かない宝くじは当てにいけないから丸投げで嫌だそうです🤭考えることが好きで得意なボードゲームも上手なタイプのおもしろい思考だなと思います💗
私はどちらかというとささいなことでも考えすぎて疲れるので、だんだんいろいろと考えるのが面倒くさくなって念力でどうにかならないかなと、キャリーオーバーの額や安くてストーリーがある買いやすいBIGを選びました😅
宝くじやスクラッチは10枚くらい買わないとあたりが出ない気がするけど、BIGは13試合くらいのホームとアウェイの勝ち・負け・引き分けを3つの数字で表した結果でハズレが5つ以下なら当選ということなので、全然一試合ずつ追いかけたりしていませんが、いくつかの誰かの頑張った結果が重なってでたということでなんだか諦めがつきます😅
ホームページで開催回と番号を入力して結果を知るのですが、なんだかんだ外れた瞬間に紙くずになった感は一緒です😓
長い人生いつか高額当選当たる気がする、・・買ってないけど😆✨という友達もいたのでたまーに買ってみようと思いますが、運ってなんなんだろう?🤔
キャパがあって溜まったり使うと減るものなのか、善い行いや悪い行いに関係するものなのか、偶然や必然で起こることなのか、全く未知✨
小さい頃によくビンゴに当たったのは自分が引き寄せたのか、見えていなかった周りのはからいだったのか今ではもう分かりませんが、想いによって動かした何かもあったかもしれません😊
行いのいい子にはいい結果を与えたくなるし✨
よくわからないので、自分をできるだけいい状態にしていられるようにして、また挑戦してみよ~😆✨