昨日が出産予定日だったお友達がいます✨
生まれたら連絡すると言っていたので、なんだか私もドキドキ😆💗自分が産む場合とは違って、密かなドキドキを抑え頭の片隅にずっとそれがある感じ🤩
家族が連絡を待つ気持ちってこんな感じかなぁと疑似体験させてもらっています😆✨
上の子の時は予定日を5日過ぎて、身内にまだかまだか毎日聞かれたのが内心すごくストレスだったので連絡来るまではこちらから連絡はするつもりはありません🙅
焦らされなければ待ってるこの時間も楽しめる🥰お腹にいられるのもあとちょっとなんだし✨
今回はコロナ禍で旦那さんが立ち会えないから陣痛くるのがとても怖い😰と言っていました。
帝王切開も手術だから直前はいろいろ覚悟するけど、自然分娩も一人で長時間・・と思ったらきっと楽しみな気持ちだけじゃなく頑張り抜く覚悟がいるだろうな😅
母子共に元気に無事に出産を乗り越えて人生で忘れられない素敵な日を家族と共有してほしいです😊安産になるように祈ってるよ!✨
といってもお母さんは出産直後はボロボロで赤ちゃんがそばにいないときは「素敵✨」とはかけ離れた状態だったりするんですが、無事に生まれて育ってくれればいつか素敵な日だったと思えてくるんですよね、きっと😊
三つ子だと一つ持ってても数が足りないもののほうが多いのできっといただきものは何でも嬉しいかもですが、あちらは女の子男の子もいての3人目、お祝い何がいいかな~💗
実用的なもの、かわいいもの、育児お助け便利グッズ、自分では買わないもの、うーん、いろいろ調べてみよ😆✨