息子達はお散歩好きです👟👟✨
付き合えばどこまでも何時間でも歩きます😅
前に気づいたら4時間歩いていたこともありました🤣
下の子の切迫早産入院中に、実家の母が上の子の要望にこたえてお散歩に一緒にでてくれて、2時間経つけど帰ろうとしてくれないから旦那さんに連絡して車で〇〇まで迎えに来てってお願いして〜とお助け電話がかかったこともありました📞😭
なので息子達とのお散歩は目的が明確でないと帰れなくなるかもしれない覚悟がいります😅
とはいえ、外が気持ちいい気候になり、私もお散歩したくなってきました😊
三つ子妊娠してからはなかなか散歩の要望にこたえてあげられておらず、旦那さんがお休みの日以外は幼稚園帰ってきてからは家の中かお庭の水遊び砂遊びと私が動かないでできることで我慢してもらっていました🏡
昨日は帰ってくるなりお散歩行ってもいい?行こうよ行きたい✨というので、パパがお仕事から帰って来るときにお迎えに行くお散歩なら😅と条件をつけました✨パパに会えたところがゴールで、旦那さんに会えれば息子達が走っても追いかけてもらえるし、歩いて帰る前に連絡してもらって途中で落ち合えればさほどの距離にはならないと思ったのですが甘かった😅
「パパ〜!!✨」
と見つけた途端息子達は走り寄って感動の再会のハグ🥰
しかし、Uターンはせずそのまま直進💨
物足りなかったようで少しだけ遠回りをして帰ることに😅
星もいっぱい、教科書でみたことあるような背丈の違う4人分の手を繋いだ影がとてもキレイで空気も気持ちよく散歩にでてよかったなぁと思いました✨🌝
出かける前に兄弟喧嘩した息子達を叱ってしゅんとさせてしまったので、怒ってごめんね、大好きだよとみんなでそれぞれに仲直りのぎゅーをして、お散歩で気持ち切り替えよう!😆と出発したのですが、上の子が夜空をみながらなにやらいいことを語っていました🤭
「あのね、リラックスすることが大事。リラックスしてないと忘れて思い出にならないけど、リラックスするといい思い出になるでしょ😆✨」
確かに😳!
朝起きてきた下の子も、おトイレに連れて行って向き合っているときに
「ママがいいかげんにしろ〜とおこっていました」
とおそらく昨日を思い出して伝えてきたので、昨日の私が怖かったのか怒られる夢でも観たのかもしれません😅
そんな言い方はしてないんですけどね、最近すぐ兄弟喧嘩がおこるのでいいかげんにしなさい的なことは言ったかも😅
息子のいうように心に余裕がないといけませんね💦きっと怒り方がよくなかった、ごめんなさい😅
日々いい思い出が出来るようにリラックス心がけます😊