多胎児もスクリーニングという健診が20週にあります。大きくなりすぎてもエコーで見えにくくなるとのことで、次の健診で詳しく診てくださるということで、性別もおそらくわかるのではと期待しています✨あと数日、ドキドキです🤩


三つ子の場合、4パターン👦👧✨

👦👦👦 👦👦👧 👦👧👧 👧👧👧

勝手に同じ部屋の子は一卵性と思っていましたが、同じ部屋の二人も同じ性別とは限らないと以前先生が言われていました🤔

3人もいたら男女どちらもいる可能性が高いかもと思っていましたが、誕生した瞬間に決まっていることだから、単純に確率の問題ではないのかも😅


上の子は、👦👧👧と予想しています😆


小さい子が妊娠を当てたり、お腹の中のことを覚えてて話したり、お告げのようなことを言うことがあるというお話もありますが、お腹の赤ちゃんにぶしたろうと斬新な名付けをする息子に神秘な力があるか楽しみです🤭💗


今朝はごはんを食べながら

「あ!✨赤ちゃんの名前、納豆は?」

と言っていました。

想いや理由をきいたら、ないと言うので却下😅

ひらめきの名前を聞くのはとても興味深く面白いけど、息子が将来結婚して新たな家族を迎えるときに思い出して心配になりそうです😅

けど、その時は口は出さないようにしようと思います🙊✨