コロナの始まりは下の子が生まれた頃、入院中の病室でニュースをみて知りました。まさかあのときはこんなにも大変なことになるとは😅


旦那さんの職業柄、コロナ感染で職場にコロナを持ち込まないようにすることにはとても気をつけていて、会社も他県に出ることや他県民との接触は家族親戚であっても禁止、同居家族以外との面会・会食も制限をしていた時期が多く、子供達にも説明して人の多い公園や他県ナンバーの車があり接触がありそうなところも諦めてもらって人のいない公園や海で遊んだり、外食もコロナ禍になって一度も行っておらず、2歳のときから外に出るときは同じくらいのお友達が外していてもマスクをつけてもらったり店先では必ずアルコール消毒したりと子供達にも協力してもらっています😅

下の子のお食い初めやいろいろなお祝い事はほとんど実家や家で行なってきました🎏


両親達は事情を分かってくれてどちらも気持ちを重視する家計なので、自分達で意味を持たせて臨機応変にしたり、昔ながらのお祝いの仕方に立ち戻ったと思って家でお祝いすることも理解・協力があり、上の子の3歳の七五三のお祝いは神社も行かず写真もスタジオには行かず実家の和室の兜の隣で自分達で撮らせてもらいました📷✨


私達も子供達が喜んでくれて愛情を感じてくれれば満足ですが、こうやってみんながお祝いしてくれたんだよ🥰と記念の写真くらいは残して結婚の際にでも振り返れるようにしててあげたいなぁと思います✨


昨日写真撮影のスタジオから七五三のハガキが届いていて、密室はちょっと怖いけど3歳の時も行ってないし神社で記念写真撮りたいなぁと思いました✨候補の神社の七五三受付を調べたらコロナ禍のため9月から受け付けていて、一緒にでてきた千歳飴をもらって着物来て嬉しそうなお子さんの笑顔がとってもかわいい💗いいなぁ~😍


上の子は満年齢で5歳、下の子は数え年で3歳。男の子は3歳と5歳で七五三のお祝いをするとのことで今年がぴったり😳✨三つ子が生まれてからは外出が大変になると思うのでここは私が三つ子をお腹にいれて安全に運べるうちに😅


出来ないわけではないけどこれから難しくなることがたくさんあるだろうから、危険なら無理に神社に行かなくてもいいけど、上の子と下の子のためにも今だからできるちょっと特別感もあって人並なことも体験させてあげたい心境です。もちろんお腹に無理のないことが前提ですが😅


満年齢と数え年と混合でも勘弁してもらって、おまけに戌の日の安産祈願も兼ねて神社に両親達も大集合してもらって・・✨みんなに相談してみよう😆もし了解とれて上の子に話したらきっと喜ぶに違いない🥰

三つ子ちゃんのことも神様にお願いしておきたいし🙏✨


上の子のお宮参りの時に、姉や旦那さんの兄弟家族にもスタジオに大集合してもらって撮った写真は素敵で、またいつかみんなで撮ろうね~✨と言ってまだとれていませんが、三つ子が生まれてコロナが落ち着いてからきっと😊


ささやかな日常にわくわくや楽しみが生まれたらしあわせに違いない😊✨