少し前に、KATOJIのジョイーのジェムというベビーシート(トラベルシステムというベビーカーにも取付けられて、ベビーキャリーやバウンサーになる多機能チャイルドシート)の後部座席取り付けがシートベルトでは固定が難しく心配だったので、固定するためにベビーシートをワンタッチで取りつけられるベースを急いで3つ購入しました。
あれ?実物をよくみると全部種類が違う😅
クーポンが使えるお店とポイントが使えるところとセールのタイミングとばらばらにコスト抑えることを重視して選んだので、2種類は違うと分かっていましたが、写真で同じようにみえた違うものを購入してしまったようです😅
私のうっかりたるゆえんがこんなところです😅
まぁ、取り付けは確認したので全部購入したジェムというタイプにも車にもあいました。なのでオッケー✨
どうもアイベース、アイ-アンカーベース、ステージスベースというものを購入したようです😅
ステージスベースは7段階のリクライニングありですがシートベルト固定が出来ないISOFIXのみの取り付けのようなので我が家の車では2列目にしか取り付けられません。
アイベースは7段階のリクライニング機能はついていませんがISOFIXでも3点シートベルト固定もできて一番長さが短いのでおそらく後部座席に取り付けがよさそうです😊本体6.0kg 新生児から13kgまで使えます。
アイ-アンカーベースは7段階のリクライニングもでき、ISOFIXと3点シートベルト固定ができ、本体6.5kgとアイベースより0.5kgほど重たいですが新生児から18kgまで(ジョイーのチャイルドシート前後両向き対応で4歳頃まで)使えます。
ベビーシートは前向きになるまでで今持っているチャイルドシートを使う予定なので我が家にベースに対するこだわりはありません😆2列目3列目に後ろ向きベビーシートはなかなか幅を取るので早く広くしたいです😅
どなたかのご参考になれば😊