妊婦健診でお腹の中の三つ子のうち一人だけ小さい子がいると聞いて、栄養を取るために4人分とまではいかなくてもちゃんと1人前は食べるぞと決めてから前より吐かなくなりました
胎盤が出来てきたということが大きいかと思いますが、決めた方が精神的に強くなるのかなとちょっと思ったりもします😊
やる気でやらないとうまくいかなかったりすることはよくあるし、嫌なことでもやる気でやると思いのほかうまくいくこともよくあります
さて、9月まではこれからの心配事を少なくするためにいろいろな場所に出かけて相談やお願いや情報収集によく動きました
幼稚園に下の子が入れるようにお願いし、ファミリーサポートに登録・交流会に参加、2つある多胎児サークルの見学・入会、リユースフェアでベビーカー・バスチェア・抱っこ紐・オムツポット・洋服をいただいて、車屋さん・警察(交通課)・NPO法人・市役所・不動産屋さん・銀行・社協に話を聞きに行ってみたり
希望が持てるような嬉しい回答があった日も道が見えずがっかりした日もありましたが、やるだけやったのでもう満足です😊もうあとはなるようなるさ😅
あとは考えても仕方ないので10月からの一ヶ月はウロウロせずお家で赤ちゃんのための出来る準備をして、あるものと頼れる人でなんとか出来るように知恵を絞ります✨
子供達が二人とも幼稚園に行くようになったら新生児服やガーゼを煮洗いして部屋を片付けて、入院準備
あっという間に一ヶ月が過ぎそうです😅
あ、秋の遠足でいるものと幼稚園に行くときの靴下を買い足して靴にも名前を書いておかないと✨
よく上の子が、ママはうっかりだなぁというほどうっかりものなのでもう一度やり残しがないか考えながら下の子とお昼寝しよう😆💗
気候も涼しくなってから布団がとても気持ちよくなり、やはり妊娠中は眠たいものですね✨😪