今日は中秋の名月、一年で一番お月様が綺麗にみえる日だそうです🌕✨🐰
十五夜にはお団子を作らないとねっ!お祭りしないとね😆と上の子が昨日から言っていました。
ご飯を食べ終わり、上の子とお話していた時に突然
「あ~ぁ、タイムマシンがあったらよかったのになぁ・・😔」
と寂しそうにいうので理由を尋ねると、
「だって僕が大きくなったとき悪い子になってないか見に行けるでしょ。悪い子じゃないといいんだけど・・」
と言っていました😳
何でそんなことを思ったのか分かりませんが、なんとなくこの子はいい子に育ってくれる気がしました😊✨
自分の大きくなったときのことは自分で決められるよ😊悪い子にならないって決めたらならないでいれると思うし、こういう人になるって決めたらそういう人になれると思うよ✨
と話すとそうかぁ~と言っていました。
昼過ぎに家に英語教室の営業に来られたお姉さんに「ママのお腹に赤ちゃんがいて、もうすぐ産まれるんです~✨」と私のお腹を触って紹介していました。
下の子のも真似して「これがママですー!」と他己紹介していました。お姉さん忙しいのにすみません😅我が家に来た方にはこんな風にもれなく子供達の接待がございます😅
ついさっき下の子とのけんかを叱ったからかな?幼稚園で何か言われたのを思い出したのかな?この間みたタイムマシンにのって未来にいくドラえもんのお話の影響かな?
5歳はもういろいろ分かるし気になることはすぐに質問してくるので、子供ながらにいろんなことを感じていろいろ考えているんだろうなぁと思いました。
小さい頃から言葉がしっかりしていてお兄ちゃんとして頼りになる子だけど、家族が増えてもちゃんと心の不安を見逃さないようにお話したり二人の時間を作ってあげたり、コミュニケーション不足から余計な心配をさせないでいいようにみててあげたいなと思った出来事でした😊
今日の夜は一緒にお月様みようね!✨🎑🍡✨