嬉しいお知らせがありました✨
今年からの法改正で男性の育児休暇を推進する流れになったこともあり、三つ子ということもあり、旦那さんの育児休暇を会社の方が取れる方向で話し合ってくださっているそうです。
育児休暇をとらせた企業には育児休暇期間毎で決まった金額が国から入り、育児休暇も分割で申請出来るようになるというものです。
職種的にも経済的にも3ヶ月くらいが限度かな、3ヶ月でお願いしてみてもらってその時どうにもならない状態ならダメ元で分割の2回目を申請してもらえないかなぁと思っていましたが、これからそういう流れにしていきたいから半年でも1年でもとっていいよと言ってくださったそうです✨
なんていい方たちなんだ✨🥹
収入との兼ね合いもありますが、そういう流れを作りたいとおっしゃったのなら、我が家が三つ子で3ヶ月とか半年だったのに、一子で1年取りづらい・・・と次に申請される方がなっては申し訳ない。どうにか収入を増やす方法を見つけて1年とれないものか。旦那さんは副業禁止。貯蓄はどのくらいあってどのくらいなら持つんだろう❓
寝る瞬間にいいひらめきが来ることがあるとなにかの本に書いてあったけど、おりてこないかな〜🤣