George Harrison 「All Things Must Pass」 | エンドルフィンな日々

エンドルフィンな日々

ブログの説明を入力します。

こんにちは智行です。



今日は朝からジョージハリスンのソロアルバム



「オール シングス マスト パス」を聞いてます。



彼がビートルズ時代あっためてた曲を一気に放出したアルバムなんですが、



曲数なんと23曲!!



相当ためてらしたんだな。



ボツ曲含めると何曲あったんだろう。



ていうかビートルズ時代あまり曲使ってもらってなかったんだろうな。。



上の兄貴2人(ジョンとポール)おっかなそうだもんな。。。



バンドってそういうのあるからなぁ。。



それにしてもジョージハリスンって人はメロディセンス抜群ですね。



ビートルズ時代の曲も大好きだったけど



耳に残るメロディーというかなんというか。



こんなメロディーメイカーが3人もいたビートルズってすごすぎですね。



しかも参加してるミュージシャンの数もすごい。



彼は人柄がいいから友達が多かったって言われてますね。



才能もあって人柄もいい。



人生のお手本のような人です。



2時間弱の超大作。贅沢な時間です!