忘れられないビジネスになるために必要なたった一つのこと | 奴隷から解放されるための脱サラ・インターネット集客とは

んばんは、YUです。

 

今回も記事を見ていただき

ありがとうございます。

 

さて、今回は、

「忘れられないビジネスになるために

必要なたった一つのこと」

 

についてです。

 

 

 

ビジネス活動をしていると

よくあるのが、

一度は上手くいったのに、

なんだか下降してきてしまった

ということです。

 

 

 

もちろんどんなビジネスでも、

浮き沈みはありますよね。

 

大手企業でも、

景気が悪くなれば傾きますし、

場合によっては倒産してしまいます。

 

 

 

これは個人事業でも同じで、

上手くいくときはかなり商売繁盛しますし、

上手くいかないときはとことん、

上手くいかないです。

 

 

ですが、個人事業の場合は、

コストが基本的に小規模に

なりますので、

軌道修正をしやすいのが

ポイントですよね。

 

例えば個人でやっている代理店など

ビジネス活動などは、

比較的低コストで、

軌道を変えやすいです。

 

他にも、ランニングコストが

あまりかからない分野、

例えば占いやコンサル、カウンセリングなどは、

軌道修正がしやすいジャンルですよね。

 

だからこそ、上手くいっていないときにも、

対処をしやすいんです。

 

 

 

 

そんな有利な個人事業ですが、

覚えておきたいことがあります。

 

 

 

それは、特にビジネスが

上手くいっているときです。

 

ビジネスが上手くいっているときこそ、

大事にしてもらいたいことがあります。

 

 

 

それは、

既存のお客さんに忘れられないようにする

ということです。

 

 

 

身近なものに当てはめて

考えてもらいたいのですが、

芸人で忘れている人って

いませんかね?

 

例えば、

日本エレキテル連合。

 

2014年にかなり流行っていましたが、

いつの間にか忘れられて

しまいましたよね。

 

 

 

これはなぜかといえば、

テレビに出なくなったからです。

 

つまり私たちは、

一定期間見ないと、

すぐに忘れてしまうということなんです。

 

おそらく、あなたも

存在を忘れていたのではないですか?

 

 

他にも、

ふなっしーもかなり

人気がありましたが、

今では忘れている人が

多いですよね。

 

 

 

そして、人が忘れてしまうのは、

ビジネスでも同じなんです。

 

ビジネスでも、

例えば情報発信をしなくなれば、

あっという間にあなたのことは

忘れられてしまうんです。

 

 

そして、忘れられてしまう人の中には、

既存のお客さんもいます。

 

今までお客さんだった人に

忘れられては、

本当にもったいないですよね。

 

だからこそ、大手企業は、

TVのCMを何回も流すんです。

 

 

 

なので、あなたが積み上げてきた

実績を守るためには、

人々に忘れられないように、

しっかりと、

「あなたを知ってもらう活動」

を続けていく必要があるんです。

 

 

 

そのために、

SNSやブログなど、いろんなところで、

情報を発信していきましょうね。

 

それが、あなたのビジネスのブランド

作っていくことになりますよ。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーー

今回のまとめ

 

・あなたは忘れられてはいけない

 

忘れられないために、情報発信をする

 

・忘れられると、既存客がパーになる

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

それでは、また。