お金持ちが本当は強欲ではないのはなぜか | 奴隷から解放されるための脱サラ・インターネット集客とは


起業・独立 ブログランキングへ

「お金持ち=強欲」は必ずしも成り立たない理由

 

んにちは、YUです。

 

今回も記事を見ていただきありがとうございます!(^^)v

 

さて今回のテーマは、「本当に強欲なのはお金持ちではなく、○○である理由」についてです!

 

 

 

おそらく、世の中ほとんどの人は「お金持ちは強欲で、ずるい」と思っているのではないでしょうか。

 

実際これは半分正解ですが、半分間違いです。

 

ある意味お金持ちは「ずるい」というのはあります。

 

しかしお金持ちだから強欲というのは違います。

 

 

 

このことについて解説していきたいのと、これを知ることによって脱サラ・起業していくヒントになったり、インターネット集客にもつながってきますのでぜひお付き合いいただければと思います!

 

 

 

 

それでは、始めていきますね!(^ω^)

 

お金持ちはたしかにズルいといえばズルいです。

 

ただしズルいと言っても決して悪いことをしているわけではなく、普通の人と違うことをしているからズルいように見えてしまうんです。

 

(もちろん、モラルが無い行動をしているわけではなく、正しい行動をしています)

 

 

 

 

 

ここで例え話をしますね。

 

----------------------

とある村で電気を供給してほしいと要請がありました。

 

雇われた人はAさんとBさんの二人。

 

それぞれ会社を持っていて、Aさんの会社は従業員が500人、Bさんの会社は従業員が50人だけでした。

 

村長が二人の前で「じゃあ始めてくれ。発電した量やサービスに応じて報酬を払うから」と言い、二人は準備を始めました。

 

 

 

Aさんは早速従業員にそれぞれ発電用の自転車を用意させ、500人で交代体制で自転車をこいで発電させます。

 

従業員は疲れたら交代、という形でみんなでこぎます。

 

 

 

ところがBさんは、いきなりどこかへ行ってしまいました。

 

1か月経っても戻ってきません。

 

 

 

Aさん「俺の独占になった、やったぜ!(^o^)」と叫び、今日も自転車をこがせて発電させます。

 

従業員は文句も言わず、ひたすらこぎ続けます。

 

 

 

 

それから半年後、Bさんはようやく戻ってきました。

 

彼の後ろには、電気技術者やプラント技術者がいます。

 

 

 

ここでようやく電気の供給が始まるのかと思いきや、何やらプラントを建てています。

 

どうやらこのプラントシステムを用いて、自動で電気を供給するつもりのようです。

 

 

 

Aさん「まさか!?」と思いましたが、Bさんの作戦が失敗に終わることを祈りました。

 

そしてAさんの会社の従業員は、「重労働なんだから賃金を上げろ」と文句を言い始めているところでした。

 

 

 

それから半年後、Bさん発電用のプラントを建てることに成功しました。

 

そして試運転でも問題ないことを確認し、村長にこう言います。

 

「このプラントがあれば24時間、ずっと村に電気を供給することができますよ。さらに、電気料金はAさんのところの1 / 3で良いですよ(・∀・)」

 

 

 

村長はこれを聞いて、Bさんを歓迎しました(´ω`*)

 

 

 

さらに、この時はAさんの発電では夜は使えないし、電力のピークの時は誰かが我慢しなきゃいけないと村人から文句が出ていました。

 

しかもAさんの会社の従業員は給料を上げろとカンカンです。

 

 

こうしてAさんは失敗してしまい、Bさんは成功しました。

 

----------------------

 

と、ここまでお話しましたが、何がいけなかったといえばAさんはそのまんま正直にやってしまったことです。

 

Bさんは頭を働かせ、「どうやったら効率化できるか」を常に考えていました。

 

 

実はお金持ちの「ズルさ」というのは、この効率化が全てなんです!

 

 

 

お金持ちは発電プラントを建てるように、なるべく少ない労力で大きな利益を得ることを考えます。

 

ただしその分、代償はあります。

 

それは、「普通の人よりずっと頭を使い、努力をしなければならない」という代償です(`・ω・´)

 

 

 

いろんなことを勉強しなければいけませんし、たくさん努力してたくさん失敗してようやく栄光を掴むんです。

 

 

そうして見つけた「効率の良いお金稼ぎの方法」を使ってお金持ちになっています。

 

もちろんこれは悪いことをして稼いでるのではありません。

 

むしろ会社を持てば雇用を確保したり、多くの人に価値を与えたり、慈善活動をしたりと社会に与える影響は大きいです。

 

 

 

しかもビジネスオーナーなら社員が不祥事を起こせば責任を取らなければいけないですし、投資で失敗すれば大損をします。

 

努力するだけでなく、そういうリスクだって背負わなければいけません。

 

 

 

なので、お金持ちは強欲ではありません。

(詐欺など悪いことをしたりしていれば別ですが)

 

 

 

そんな強欲ではない、良いお金持ちになる方法の一つは、起業することです。

 

なぜなら会社に勤めていれば制限が大きすぎるし、可能性は閉ざされるからです。

 

 

 

ここで起業を選択肢に入れるかどうかはもちろんあなたの自由ですが、ここで行動を起こせば未来は確実に変わります!

 

 

起業の方法と、必ず必要になるインターネット集客の方法をお伝えしています。

↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓

 

 


起業・独立 ブログランキングへ

↑応援していただけると超嬉しいです^ ^