優駿牝馬(オークス) 反省会 | 徒然。気ままな主夫道。

徒然。気ままな主夫道。

日々思ったことと、日々の新婚生活を垂れ流していきます。

こんばんは。
今日は前々から雨予報でしたが、カラッと晴れて良い天気でしたね。

午前中の涼しいうちに、家族で地元の動物園に行き、レッサーパンダや猿なんかを見てきました。
娘は途中で爆睡してしまいましたが、楽しんでいたかなぁ。


さて、オークスの反省会です。

◎アンドリエッテ  5着
○レッツゴードン   10着
▲ココロノアイ   7着
△ルージュバック  2着
△クルミナル    3着


予想通りのスローな流れから、直線勝負になりましたが、勝ったミッキークイーンがディープ産駒らしい末脚で樫の女王に輝きました。桜花賞組以外が馬券に絡んでくるとは。。。

アンドリエッテも終いの脚は見事でしたが、やはり後方からでは届きませんでしたね。
レッツゴードンキは、今回は逃げずに中団前目での競馬でしたが、最後はズルズル後退。距離の壁ですかね。今後はマイル路線での活躍が期待されます。

馬券は、結局1番人気のルージュバックを軸に、
レッツゴードンキ
クルミナル
ココロノアイ
シングウィズジョイ
アンドリエッテ
キャットコイン
の6頭に馬連を流しましたが、相手のミッキークイーンを買わずに外れ。

なかなか記事にしたレースでは結果を残せません…無念。


さてさて気を取り直して、来週はついにダービーです!
ドゥラメンテが二冠を達成するのか、リアルスティールやキタサンブラック、サトノクラウンが栄光を手にするのか、はたまた大波乱が待っているのか!?


ではでは
アヴィアント~