こんばんは。
寒さと闘う冬2011がついに始まりましたね。最近寒くてかないません。
12月から始めたダイエットも、現状まだあまり効果出ず。
主食を野菜にして、ちゃんと三食食べるようにしてるので、いずれは痩せる…かな(´・ω・`)
チーズとファーストフードは封印継続中。

見てくださいよこの野菜だらけの鍋。
最近はこうゆうのをもっぱら食べています。白菜最高!
年明けまでにはなんとか60kg位までにはなりたいが果たして。
さてさて、最近なんかRPGがやりたくなったんで、ファイナルファンタジーⅦを1からやり直すことに。
さすが名作。14年前の作品とは思えないワクワク感。
やっぱりストーリーが最高だよね。端々に、謎を解くヒントがちりばめられていて、頭の中の誰かの声って演出も良い。
何かを思い出そうとする時に、砂嵐みたいな感じになるのも、今でも楽しめる雰囲気。
小さなイベントが多くて飽きないし、戦闘システムもマテリアシステムも難易度的にちょうど良い。
ただ、やっぱり角々ポリゴンなのと操作性の低さは、ちょっと古さを感じずにはいられない。
システムそのままに、グラフィックと操作性が向上したリマスター版が発売されたら、絶対許しを乞うて買うと思う。
子供にやらせたいゲームだなー。
ストーリーや隠しアイテムの場所、セリフを覚えている自分に気持ち悪さを感じながらも、サクサクっと進めています。
今は、これから新羅ビルに乗り込むぞってとこ。分かる人には分かるかなw
攻略本見ずに進めてるけど、たぶん途中で迷いそう…てか敵のわざとかマスターするため完璧目指しそうだから、週末実家に攻略本探しにいかなきゃな。
と、懐ゲーにハマる24の冬なのでした。
ではでは。