こんばんは。
今年も、もうすぐおしまいですね。
2011年は、世界的にもいろいろな出来事がありましたが、自分の中でも、いろいろあった一年となりました。
人生の節目でもあり、今後を決定づける一年でもありました。
っと、今日はまだ総括する日記を書く予定ではございません笑
また年末増刊号にでも書きますよ、と。
本題にいきます。
こないだの何曜日かに、THE MANZAIという番組がやってましたね。
優勝は、大方の予想通りパンクブーブーでした。ふつー。
たしかに、パンクも面白かったですが、それ以上に面白いやつらがいたじゃないか!
まずは、ナイツ。お馴染みの小さなボケを次々と入れる流れは、笑いの流れに乗ると止まりませんね。
決勝のなかでは一番面白かったと思います。
だがしかし!
ナイツよりも面白かったと思うのが、はいこれドン!
ちょっと右端が切れてしまっているのは、ご愛嬌で…。
マシンガントークで、バイトのあるあるをテンポ良くぶち込んでくれてます。
個人的には、ここが優勝。
まーもう一つの決勝ネタを見てみないとわからないけど、これだけで素質はすごく感じました。
ケチをつけるなら、NHKの取材のとこがちょっと弱かったかな。
なんか一瞬魔法が解けてしまってもったいない。
まーでも面白いことに変わりはありませんが。
今後期待のコンビですね(-^□^-)
さて、いきなりですが、すき焼きをどん!

見よ!この春菊の存在感!
ちょっとお高い卵を買ってきて、久しぶりのすき焼きを堪能しました。
料理の上手い彼女に感謝ですね。太らせようとしているのか、痩せさせようとしているのかは謎ですが、、、
とりあえず順調です。参考までに。
さて、FF7も物語は佳境に入ってきました。
先ほど、disc2に入りました。
そうです。。。。残念ながら、あのキャラが…゚(゚´Д`゚)゚
子供の頃はよくわかりませんでいたが、クラウドは分裂症に苦しんでいたんですね。
なかなかストーリーが深い!と大人になって気づかされました。
それ以上に気持ち悪いのが、俺。
10年前にやったゲームなのに、隠しアイテムやら道順を結構覚えていること。
もっと他のこと覚えておけよなー。
今日の一言
「くっくっく、黒マテリア…」
これ分かる読書はたぶん一人かな。
ではでは。