新潟旅行。 | 徒然。気ままな主夫道。

徒然。気ままな主夫道。

日々思ったことと、日々の新婚生活を垂れ流していきます。


こんにちは。



最近ちょっと夜が涼しくなって、眠りやすくなってきましたね。



さて、6、7日に一泊二日で新潟に遊びに行ってきました。


決まったのは出発の一週間前。


なんかいつも勢いで旅している気がしますw



出発は早朝5時。外環から高速に入って、すいすい走ったら、10時前には新潟市内に着きました。



とりあえず、お腹が空いていたので、美味しいものを食べたくて海岸通へ。


が、案外食べ物屋がなく、見つけたのはこのアイスクリーム屋さん。



徒然。旅立ちの空。



徒然。旅立ちの空。



ちょっと値は張りましたが、ダブルのアイスを食べました。


灼熱の新潟の太陽によってどんどん溶けていくアイスは、とっても美味しかったです。




昼飯を探しに、また市街地へ。


ガイドブックで調べると、朱鷺メッセの近くに市場があるということで寄ってみました。




徒然。旅立ちの空。
朱鷺メッセです。

展望台があるらしいです。




徒然。旅立ちの空。



徒然。旅立ちの空。


市場の中には、小さな食事スペースがありました。


握りたての寿司と、なんだっけな…魚の塩焼きを食べましたw




その後、新潟県北部にある、笹川流れを観光しに行きました。



徒然。旅立ちの空。



徒然。旅立ちの空。



徒然。旅立ちの空。


日本海の荒々しい海…とは程遠い穏やかな海でした。


水はとても透き通っており、海水浴客も大勢いまいた。


ちょっと想像と違いましたが、綺麗な海岸が続いていましたね。



その後、近くに取った宿へと向かいました。



外見はちょっと質素な感じの宿でしたが…



徒然。旅立ちの空。



徒然。旅立ちの空。



宿内はなかなかお洒落な造りでした。



徒然。旅立ちの空。


徒然。旅立ちの空。



非常に人懐っこい子猫もお出迎え。



徒然。旅立ちの空。


徒然。旅立ちの空。  


宿の前には、綺麗なせせらぎが。


癒されますねー。



徒然。旅立ちの空。



近くに道の駅があったので、飲み会のお酒を調達がてら寄ってみることにしました。



徒然。旅立ちの空。



徒然。旅立ちの空。



徒然。旅立ちの空。



名物の笹団子と、アイスを食べました。


本日二個目のアイスですが、この暑さ。仕方ありません。



その後、夕飯を食べにいきましたが、何故か洋食屋さんw



徒然。旅立ちの空。



徒然。旅立ちの空。


宿屋の主人に薦められたのですが…なるほど、美味い!


ただ、魚を食べたかったんですけど、まぁ良しとしましょう。


徒然。旅立ちの空。

店の前には、風情ある街並みが広がっています。




お腹をいっぱいにして、宿の

温泉に入り、さぁ飲み会がスタート!!


ですが、みんなお疲れで、10時には就寝。


明日の闘いに備えます。。。




朝はゆっくり7時過ぎに起床。


ちょっと雨が降っており、外は良い感じの風景に。



徒然。旅立ちの空。



美味しい朝食をいただきました。


山の幸がここはメインらしいですね。



徒然。旅立ちの空。


そして…


新潟旅行のメインがついに開幕。


ドドン!!



徒然。旅立ちの空。



そうです。


新潟競馬場にやってきました!!



徒然。旅立ちの空。



徒然。旅立ちの空。



徒然。旅立ちの空。



大迫力の競走馬は、毛並みが綺麗でたくましかったです。

えっ?結果?



まぁそれは置いておきましょうw



とりあえず、帰りのPAで食事を取るくらいのお金は残りましたよ(* ̄Oノ ̄*)


帰りは、事故渋滞に捕まりちょっと時間がかかってしまいましたが、無事帰宅。


弾丸旅行は、こうして幕を閉じました。


次は、どこへ行こうかな…。



ではでは。

アヴィアント~。