日本三景の旅~宮島編~ | 徒然。気ままな主夫道。

徒然。気ままな主夫道。

日々思ったことと、日々の新婚生活を垂れ流していきます。


最後の日本三景、宮島へ。




前日は、友人ACと関西TVを見ながら部屋飲み。


関西の笑いは独特で…ちょっとわかりません( ̄Д ̄;;


まだまだ勉強不足ですね!



ちなみに、友人Bは、近くのゲームセンターへ(笑


京都まで来てゲーセン行くか普通!?と思ったのは自分だけではないはず(^▽^;)


「禁断症状がぶつぶつ…」とつぶやき、闇へと消えていきました。




飲みの後は、友人Aと人生ネガティブ話で盛り上がる(笑


結局、4時過ぎに就寝しました。




朝は8時に起床。



京都からまず阪急電鉄で新大阪に。


そこから、新幹線で広島へと向かいました。


まだ朝ごはんを食べていなったので、駅で駅弁を調達。



ちょっとリッチに鯛めしとビールを購入。


徒然。旅立ちの空。

朝からビールなんか飲んですみません(´ω`)



徒然。旅立ちの空。



まったりとくつろぎながら、広島駅に着きました。


駅に着く時、ちらっとマツダスタジアムも見れて満足満足。



その後、宮島口へと移動。


徒然。旅立ちの空。



宮島口からは、フェリーで宮島へ。



徒然。旅立ちの空。



徒然。旅立ちの空。



徒然。旅立ちの空。



ついに、宮島へ上陸!!


いきなり鹿君がお出迎え。


ひとに慣れているらしく、ぜんぜん逃げませんでした。


徒然。旅立ちの空。


門をとおり、鳥居に接近!




徒然。旅立ちの空。


ついに、日本三景最後の景色、安芸の宮島を拝みました!!



徒然。旅立ちの空。



徒然。旅立ちの空。


成田空港にもポスターなどがあり、日本を代表する景色ですね。


赤く映える鳥居が、なんとも格好良かったです。


徒然。旅立ちの空。



徒然。旅立ちの空。


他にも、厳島神社内は風情あふれる景色に。


被写体が良いと、自然とシャッターチャンスも増えていきます。



徒然。旅立ちの空。




徒然。旅立ちの空。


徒然。旅立ちの空。



徒然。旅立ちの空。


徒然。旅立ちの空。


徒然。旅立ちの空。


ぐるっと厳島神社を見たら、ちょっと小腹が空いてきました。


うーんと、辺りを見回すと、何やら良い香りが…



徒然。旅立ちの空。


でました!!


焼き牡蠣です!!



宮島の牡蠣は、松島のよりも大きく、プリップリしていました。


でも、どっちも美味しく優劣なんかつけれませんけどね(笑



少しお腹に入れたら、空腹が頂点を極めたので、お昼ご飯を食べることに。



松島内にある、『はやし』で牡蠣料理を堪能しました( ̄▽+ ̄*)


まずは、焼き牡蠣!


まだまだ食べたりませんよ!



徒然。旅立ちの空。



そして、牡蠣飯!


これも、味が染み込んでいてとっても美味しかったですo(〃^▽^〃)o



徒然。旅立ちの空。


友人Aが日本酒をすすっていたので、ちょっとわけてもらいました。



徒然。旅立ちの空。


日本酒に牡蠣ってなんて贅沢なお昼ご飯!


今のこの記事を書きながら思い出し、よだれが止まりません(〃∇〃)


今回の旅行で、牡蠣の評価がググッとあがりました。


好きな食べ物は?と聞かれたら、間違いなく焼き牡蠣!と答えるでしょう。





お腹がいっぱいになったところで、宮島を後にしました。


お次は、平和記念公園です。


宮島口から、路面電車で移動しました。


広島は、未だに路面電車が大活躍なんですね。ちょっと驚き。



徒然。旅立ちの空。


一度必ず訪れなければと思っていた、原爆ドームです。


人類史上初めて核兵器の被害を受けたこの地は、降り立つだけで神妙な心持になりました。



徒然。旅立ちの空。



徒然。旅立ちの空。



わずか65年前に、この地で多くの方が一瞬で亡くなり、苦しむことになったことを、今後も後世に伝えていくべきだと思います。


眺めているだけで、胸が痛くなります。




最後に、旧広島市民球場をちょろっと見に行きました。


すでに看板は外され、その役目を終えたことを物語っていました。




徒然。旅立ちの空。




帰りは、広島から夜行バスで新宿に帰りました。



こうして、一週間で日本三景を一気に見て回る弾丸ツアーは幕を閉じたのであります。


学生のうちにしかできない無茶な旅を、学生のうちにできて良かった!!



自分のこの旅行の提案に乗り、冷静な判断と処々の相談にのってくれた友人Aありがとう!

次は、もっと明るい話題で語り合いたいね(笑


また、場を混乱させ、いきなり立ち食いそばを紹介するなど、なにかと旅行に刺激を与えてくれた鉄っちゃん友人Bありがとう!

電車の乗り換えでは頼もしかったぞ!


最後に、笑いとネタと知識と、たくさんのポーズを決めてくれた友人Cありがとう!

早く世界にその名を轟かすんだ!



微妙な幹事で申し訳なかったけど、また旅行に行けたらいいね(*^ー^)ノ




今後は、社会人になり時間も無いと思うので、まず近場の国内旅行から攻め、たくさんの景色を目に、写真に収め続けていきたいなぁーと思います。


できればパートナーと一緒にw



ここまで読んでくれた方、ありがとうございますヾ( ´ー`)


ではでは。

アヴィアント~。