こんばんは。
今日は、久しぶりに野球をやってきました。
河川敷で(笑
この季節に河川敷で野球をやるのは、ないですね。
とにかく寒くて、寒かったです(x_x;)
最近、テレビドラマの「ライアーゲーム」にはまっています。
ドラマはあまり熱心に見ないのですが、これは面白いので熱心に見ています。
毎週火曜日がくるのが待ち遠しいくらい。
現在は第二期が放送中ですが、もちろん第一期も見ていました。
なんていうのかな、とにかく面白いんですよ(笑
ヒロインの戸田恵梨香は、あまり好きじゃないんでどーでも良いのですが、主役の松田翔太さんと、フクナガユウジ役(キノコ)の鈴木浩介さんの演技は、見ていて楽しいです。
原作の漫画が面白いからでしょうが、ドラマもテンポ良く話が進んでいくので、1時間があっという間に感じられます。
暇な方は、是非第一期から見てみて下さい。
確か、youtubeに落ちていたと思います。
これの前に見ていたドラマは、TBSの「官僚たちの夏」です。
佐藤浩市、船越栄一郎、堺雅人さんなど、豪華キャストで行われていたし、国家公務員の話だったので、興味深く見ていました。
最後の終わり方が、若干不自然だったのが残念でしたが…
ただ、公務員志望、特に国家を目指している人は、見てみて損はないと思います。
その前は…なんだったかな。
とりあえず、全話見て覚えているドラマを挙げてみると…
・恋のチカラ
・HERO
・ビギナー
・トリック
・踊る大捜査線
・眠れる森
・ケイゾク
・漂流教室
・新撰組(大河ドラマ)
全話みたのは、これくらいですかね。
1年に1作良作がある感じ。
後は、途中でつまらなくなって見なくなったのが多々ありますが。。。
今までで、一番熱心に見たのは漂流教室か新撰組だと思います。
この2つは、面白かった。
この先、全話見れるドラマは現れるのか…
望み薄ですが、期待してちょくちょくチェックしてみたいと思います。
ではでは。
アヴィアント~。