新生児名前ランキング。 | 徒然。気ままな主夫道。

徒然。気ままな主夫道。

日々思ったことと、日々の新婚生活を垂れ流していきます。


以下Yahoo!ニュースより抜粋。


<名前ランキング>女の子は「葵」1位…ベネッセ発表


ベネッセコーポレーションが8日発表した赤ちゃんの名前ランキングで、女の子の1位は「葵(あおい)」だった。07年まで3年連続で1位の「陽菜(ひな)」を抑え、2位からランクアップした。
同社は「大河ドラマで主演した女優の宮崎あおいさんの人気が大きく影響したようだ」と見ている。

男の子は「大翔(ひろと)」が3年連続で1位だった。そのほかには、北京五輪の柔道で金メダルを獲得した石井慧選手の「慧」やテニスの錦織圭選手の「圭」など、活躍したスポーツ選手の名前も人気を集めた。




◇08年の命名ランキングと主な読み◇
◇男の子
1(1)大翔(ひろと)
2(4)蓮(れん)
3(2)悠斗(ゆうと)
4(6)悠人(ゆうと)
5(6)優斗(ゆうと)


◇女の子
1(2)葵(あおい)
2(4)結衣(ゆい)
3(1)陽菜(ひな)
4(7)凜(りん)
5(14)結愛(ゆあ)

※カッコ内数字は昨年順位  






今年度も、新生児の名前ランキングが発表されました。

うーん…ちょっと独創的な名前もちらほら見られますね。

てか男の子は「ゆうと」が大人気ですなw

誰の影響かな…。


また、1位の大翔はトップを死守。
そのうち世の中は大翔だらけになってしまう~w



それはいいとして、親は女の子に、有名人の名前をつけたがるものなのでしょうか?

2位はガッキーの影響でまず間違いなし。

3位以降は…ちょっとわかりませんが、陽菜はなんかのキャラだったような。



まぁいろいろな名前があるのは、それも個性的でよいと思いますが、名前っていうのは、それぞれに一生ついてまわる問題。

安易に格好いい&可愛いってだけで名づけるのは、ちょっと待った。

親は、もっと将来を見据えて子供のためを思った名前をつけるべきなんじゃないかなーって思います。

まぁ名付けられた人の名前は否定しませんが。


ではでは。
アヴィアント~。