群馬旅行記。 | 徒然。気ままな主夫道。

徒然。気ままな主夫道。

日々思ったことと、日々の新婚生活を垂れ流していきます。

お久しぶりです。
今週末は、ぶらっと群馬県は川場村の方へ遊びに行ってました。



田園風景が広がる、のびのびとした場所ですが、稲刈りはもう終了したらしく、さっぱりとした感じがしました。

金曜日の夜に到着し、まず飲み会。
日本酒の左大臣を飲みましたが、かなり旨い!
久しぶりに飲みやすい日本酒を堪能しました。


土曜日は、朝食を抜き朝早くからりんご狩りへ。



激安価格のりんご狩りですが、三個食べたら口の中がりんごに…w
ちょっとしばらくりんごはいいですね。


その後は、吹割れの滝を観光しました。



昨日の雨のせいか、水量が多く迫力がありました。また、紅葉がまさにピークで、かなり綺麗でしたよ~。

んで、近くにSLホテルなるものがあるというで見てきました!



本物のデコイチ!
1日に2回、50m位を走ってくれます。
かっこいいなぁ黒塗りボディ。
運転手の方は昔、SLを本当に運転してた元国鉄の運転手さんで、当時の苦労話を個別に拝聴出来、貴重なお話をいただきました。

その後は、釣りやったり温泉入ったりして楽しみました。では。