今回は背番号9、福浦和也(フクウラカズヤ)内野手をご紹介
福浦和也内野手は、1975年12月14日-生まれの千葉県習志野市出身。守備位置は一塁手で、左投左打。
習志野高校出身で、1993年にドラフト7位で投手としてマリーンズに入団
肩の故障もあり、半年で野手に転向。4年目(1997年)に一軍デビュー。デビュー当時はあのイチローと同じ振り子打法でした(ちなみにイチロー、ジョニー黒木と同い年)。
8年目の2001年から打撃が覚醒し、打率.346で首位打者を獲得。6年連続で三割をマーク、チャンスでの異常なまでの強さなど、安定した打撃を披露する一方、ゴールデングラブ(一塁手)に三度も輝くなど、守備力の高さにも定評があります。
通算成績、2007年成績
試合:1302,110
打数:5242,445
打率:.300、.258
打点:634,57
本塁打:92,4
三振:680,44
四死球:507,42
盗塁:8,0
綺麗で鋭いスウィングと、巧みなバットコントロールで外野の間を抜ける二塁打を量産する天才バッター
チャンスで福浦に回ってくると、一番ワクワクします( ̄▽+ ̄*)
昨年(2007年)は、怪我による不調で7年連続の三割を逃してしまいましたが、得点圏打率は相変わらず高い.339をマークしており、その勝負強さは健在
腰痛を治し、今期は久しぶりの首位打者を獲得してくれ~
以上です。