


美味しいものを探すのが大好き
100均、カルディ、コストコ、
無印良品、ニトリ、コンビニスイーツ等
のおすすめのものについて書いてます。
セブチの大ファンのCARATです!



昨年2月から
アプリで体重記録を
はじめたので、
月初めにこれから
毎月の体重推移をまとめて
記録していこうかなと思い、
今回で16回目です
ということで
産後全く体重減らず、
(既に産後9年経過、、、)
更にコロナ太りで
2021年1月
身長158㎝
ダイエット開始時61kg
12kg痩せるためにしたことは
こちらにまとめています
↓
5月の体重は、
最低値 49.7kg
最高値 50.8kg
平均値50.19kg
でしたが、
6月は、
最低値49.6kg
最高値 50.9
平均値50.06 kg
でした。
5月の平均値は、
平均値 は50.19kg、
今月は平均
50.03kgだったので、
160g減でした

今月は先月から変えたことは、
運動量を減らして、
食べる量を減らす。
でした。
今までウォーキングを
毎日していたのを
少し減らして、
食べる量が大体
1日1600kcalだったのを
1300~1400kcalに
減らしました。
運動しない分、お腹も減りにくく、
運動しないと疲れないので、
体力は温存できた気がします!
運動して食べたほうがいいのか
運動せずに食べる量を減らすか。
迷うところです

今までの月の平均値の推移は、
2022年2月 48.8kg
3月 48.4kg
4月 48.6kg
5月 49.09kg
6月 49.21kg
7月 49.5kg
8月 49.69kg
9月 49.49kg
10月 49.94kg
11月49.87kg
12月49.23kg
1月49.57kg
2月49.42kg
3月49.94kg
4月 50.12kg
5月 50.19kg
6月50.06kg
ということで
今月も平均50kg以下
達成ならずでしたが、
もう一息なので、
7月も頑張りたいと思います!
7月8月は夏休みに入るし、
旅行にも行くので、
減る要素0ですが、
はめをはずさず、
食べるときは楽しんで、
そうでない日は
真面目に過ごすことを目標に
頑張ろうと思います。
それにしてもいつも思うのが、
やはり食とメンタルって
ものすごく関係があって、
調子がいいときは食欲もコントロールできるけれど、
イライラしたり、生理前はどうも
食べすぎてしまいます。
でもそれも含めてうまく
付き合っていかないとですね。
ダイエット中に
罪悪感なく食べられる
なんとか
大幅なリバウンドはせずに
過ごしています。
我慢我慢ばかりの
生活は無理なので、
息抜きしながら
取り入れられることを取り入れながら
7月も頑張りたいと思います。
それにしても
1キロ増えるのはいとも簡単なのに、
なんなら2~3キロなんて余裕。
1キロ減らすってなんでこんなにも
難しいのでしょうかね・・・
ダイエット中のみなさん、
一緒に頑張りましょう

最近どハマりしている
韓国ドラマ🇰🇷
先輩、その口紅塗らないで
タイトルがちょっと、、、

もうちょっとなんとか
ならなかったのかと思うのですが、
主演のロウンさん、
素敵すぎて

アドレナリンでまくりました

今年観た韓国ドラマ
ベスト3にまちがいなく
入るほど
ハマってます

韓ドラ好きの皆さん、
是非是非観てみてください