ドーナツご訪問ありがとうございますドーナツ
 
いいね!やフォロー嬉しいです。
ありがとうございますおーっ!
 
100均、カルディ、コストコ、
無印良品、ニトリ、
北欧インテリアが大好きハート
 
食いしん坊主婦
 ☆きらりん☆です。

 

 

 
  ★今後のブログについて

書いてます。→

 

 

*外出自粛中

ご紹介しているものは、

すべて

緊急事態宣言前に購入

または

オンラインショップで

購入したものです。

 

 
 

気分転換

外出自粛中でもできること!

について書いてます→

 

 
 
外出自粛中のため
基本的に外出するのは、
散歩または週1の買い物のみの
生活を過ごしています。
 


買い物に行かないと
食べるものが
なくなってしまうので、
 

回数を減らすように意識をして
いまのところ週1回で
頑張ろうと思っています。
(理想は10日に1回ですがなかなか難しい)
 
 
 
 
そこで、
 
買い物に行く際に
気を付けていること
 
について書きたいと思います。

 一人で行く

旦那が在宅のときに
一人で行くようにしています。
そうすれば、少しは混雑防止に
協力できるかなあと思います。


マスクをしていく

自分のため、そして
店員さんも
マスクをしている
お客さんのほうが多少は
安心できるかなとおもいます。


 
空いていそうな日や時間に行く

スーパーによって
混んでいる時間帯って
異なってたりしますが、
やっぱり雨の日や
早い時間から空いている
スーパーは
開店ちょっとしてからは
割と空いている気がします。
 
 
行く前に買い物リストを作る
 

スーパーでの買い物の
楽しみって
いろいろ見て回って
好きなものを
買うことだと思うのですが、
買い物時間短縮
そして
買い忘れ防止
にもなります!
 

決済はカードを使う
 
おつりの受け渡しでも
リスクがあるとのことなので、
カードで決済したほうが
リスクが低いとか。

(私は先日週1の買い物でカードが
入ってないお財布を持っていき失敗しました)
サザエさんかっ?!ニヤニヤ
 
 

エコバッグの使用をやめる

エコバッグを一時的に使用をやめて、
家からビニールの
レジ袋を持っていて、
それに購入したものを
いれて帰って、
荷物をだしたら
処分するようにしました。
 
 
リアルな画像ニヒヒ

 

お店にアルコール
消毒があれば必ず使います。


そして最後に、
 
・帰ってきたらすぐに手洗いうがい
をします。
 
 正直
どれだけ気を付けていても、
感染するリスクって、
外出すればあるので、

できる限り
自分ができる範囲で

不要不急の
外出を控えています。

我慢していることも
たくさんあります。
ストレスももちろん
たまります。

うまくいかない日もあります。

そんななかでの
今日のプチハッピー

乙女のトキメキ久々に食べた
塩ラーメンが激うまだった!

乙女のトキメキお風呂の掃除頑張ったら
きったなかった場所が
ピカピカになった!


午後は多少のことには
目をつぶり、
ゆったりリラックスして
過ごしたいと思いますキラキラ

頑張りすぎずに
頑張りましょうウインク
 
 +++
 
楽天で購入できる食品や食器等々
おすすめ品をのせていますハート
ROOMからの購入でいつでも
楽天ポイントが2倍にダイヤモンド
 ↓↓↓
 
 
バナーを押して
フォローしていただけたら嬉しいですおーっ!
 
bnr_orange.png