

いいね!やフォロー嬉しいです。
ありがとうございます

100均、カルディ、コストコ、
無印良品、ニトリ、
北欧インテリアが大好き

食いしん坊主婦
☆きらりん☆です。
いつもブログを
読んでいただきまして
本当にありがとうございます

公式トップブロガーに
させていただき、
あっという間に1年たちました。
フォローしてくださったみなさん、
いいね!をしてくださるみなさんに
本当に
感謝でいっぱいです。
公式トップブロガーになってから
1日も欠かさず
ブログを書いてきました。
しかし、
現在コロナウィルスが流行して
いる状況で
今までと同じような感じで
ブログを書いていくのは
難しいなとここしばらく
感じていました。
そこで
今後のブログについて
考えたこと、思っていること
をお伝えしたいと思います。
週末
東京都では外出自粛要請が
でていました。
自粛の要請には強制力がないため、
あくまで各自の努力が必要に
なってきます。
3月になってからとくに、
ずーっと自分が
どのように行動するべきかを
考えてきました。
そして、
やはりコロナに感染しないために
そして感染させないために
今まで以上に
外出を自粛することを
決めました。
今までも毎日買い物に行っていたのを
週2、3回に
減らしてきましたが、
今後は
多くて週に1回の買い物。
できれば10日に1回くらいに
抑えようと思っています。
先週にいろいろと
購入したものもあるので、
これからもちょくちょく
ブログで100均品についても
書いていきますが、
すべて
以前購入したものだと
ご理解いただければ幸いです。
無印良品や
カルディは店舗に
行かずとも
オンラインでお買い物が
できるので
そちらも活用して、
外出を控えようと思います。
気分がのらない日もあるし、
ブログをお休みしようかとも
考えました。
けれど、
今自分にできることは何だろう。
と思ったときに
たとえば
ミュージシャンが
歌で人を励ましたり、
著名人がメッセージを
発信したりすることによって
私は
元気をもらうことができました。
また、
いろんな方のブログを読んで、
不安に思っているのは自分だけでは
ないんだなあ、
へえ~こんな風におうち時間を
過ごしているんだと
アイディアをもらったり。
ブログをとおしても
元気をもらっています。
なので、どれくらいの数の方が
私のブログを読んで
元気をもらえるかは謎ですが、
自分なりに
・今感じていること
・家での過ごし方
・美味しい食べものについて
(←主にこれ)
について
書き続けていこうと思います。
これ以上事態が悪化しないように。
ただひたすら
それだけを願っています。