ご訪問ありがとうございます。
いいね!や読者登録励みになっています

幼稚園息子
子育て中の食いしん坊主婦

☆きらりん☆です。
100均、カルディ、コストコ、
無印良品、ニトリが大好きです

【アメトピ掲載人気記事
】
も読んでいただけたら、嬉しいです




ショッピングモール
に入っている
駄菓子屋さん
の
1000円の福袋

最近は
中身が見える福袋
が多いため、
中身が欲しいものかどうか
値段に見合っているかどうか
をしっかりと考えたうえで
購入していたので、
ああ買って失敗だったなあと
いう福袋は
1つもなかったのですが、
今回駄菓子屋さんの
福袋、
内容は
決して悪くはなかったけれども、
1000円だして
ほんとうに好きなお菓子だけを
買った方がよかったなあと
思ってしまいました

お値段がお得であっても、
自分がお得だと感じないと
意味はないし、
いらないものが入っていた場合、
ものは増えてしまい、
結局は不要品となり、
処分する手間や労力が
かかってしまうことを考えると、
これからはやっぱり
・中身が分かる福袋
・自分的に絶対に外れが
ない大好きなお店の福袋
(スタバ、カルディ、無印良品)
のみ買おうと思います

福袋自体は大好きなので、
これからも買い続けますが、
ますます厳選して
購入したいと思います

おすすめポイントサイト
【itsmon】
レシート送ってただケンタやミスド

☆itsmon活用方法とコインの貯めかたについて書いてます!
【ポイントタウン】
雑誌【サンキュ!】にも掲載
ポイントタウンで貯めたお金でディズニーホテルミラコスタに泊まれました♪
の記事よかったら読んでください。
ポイントタウンのメリット&デメリット
ポイントタウンプラチナ会員になるために利用した12サービス
【ファンくる】
テレビ番組「損する人得する人」でも紹介!
外食をモニターでお得に♪