「健全な人間は、人生に究極の目標を定め、その実現のために努力する存在である」
Carl Rogers
アメリカの臨床心理学者であるCarl Rogersさんは、人は自己の内に潜在している可能性を最大限に開発し、実現して生きることだと思います。これは自分の潜在意識にある考えを何らかの形で実現していく過程だと思います。 20年以上、考えから実現まで一括管理するツールを悩んでいたThinkWiseは、考えを成果に変える「自己実現ツール」としてThinkWisePlannerを開発しました。
シンクワイズ・プランナーが考えを成果に変えるステップを要約すると、
①考えをマインドマップ記法で表現する。
➁思考パターンなどを活用して考えを拡張する。
③必要なデータや情報を関連項目にリンクし、拡張された考えを整理する。
④マップで実践したい項目を見つけ、目標とスケジュールを立てる(ガントチャート活用)。
⑤コラボレーション機能で知人や周りの人とレビューを行い、内容をアップグレードさせる。
⑥実践したい項目をプランナーに反映する(実行に移すためのプロジェクト化)。
⑦プランナーを見ながら実行管理する(Googleカレンダーと同期されているのでスマホやモバイルでも実行管理可能)
上記のように考えを成果に変えた内容は「実行コンテンツ」としてまとめ、自分の経験やノウハウとしてコンテンツ化できます。
- 「実行コンテンツ」を利用する前にシンクワイズ・プランナーがインストールされていない方は、無料評価版をインストールします。
- サンプルの「実行コンテンツ」をダウンロードします。
コンテンツの概要を把握する。
- 「概要」項目のノートを開いて説明を見ます。
ガントチャートを開いて全体の実行項目とスケジュールを確認します。
- ガントチャートを開く。
- 全体の実行項目とスケジュールを確認すると2019年1月6日~2019年9月21日までのスケジュールである。各実行項目は1週間ずつ繰り返すスケジュールになっている。
自分の都合に合わせて実行項目の実行開始日を変更もできます。
- コンテンツ全体の開始日を変更したい場合はタイトルのスケジュールボターンを押して日付を変更します。
- ここでは、開始日を変更せずに2019年1月6日からにします。
実行項目のスケジュールを自分のプランナーに反映して実行するためにプロジェクトに登録します。
- コンテンツをプロジェクトに登録する。
プランナー画面でその日の実行項目を確認し、ハイパーリンクをクリックして実行します。
- シンクワイズ・プランナーを始めて使う方は、プランナーボターンを押すとGoogleアカウントの入力ウィンドウが表示されますので予め用意したGoogleアカウントを入力してください。
- プランナー画面で当日の実行項目を確認し、ハイパーリンクアイコンをクリックして実行する。
- 本来なら実行コンテンツのユーザーへの非公開動画や資料などを添付すべきですが、ここではサンプルとして既に公開されているYouTubeのコンテンツのリンクを利用しています。ハイパーリンクアイコンをクリックすると指定された内容のコンテンツが見れます。
コンテンツを利用した感想や質問などをフィードバック先に連絡します。
- フィードバックのハイパーリンクをクリックする。
- Outlookなどメールアプリが自動的に起動するので感想や質問などを書いて送る。
※ シンクワイズ・プランナーでは皆さんが作成した「実行コンテンツ」をブログで紹介したいと思います。自分の知識やノウハウのコンテンツを紹介したい方は下記ホームページの「お問い合わせ」又は実行コンテンツの「フィードバック」で連絡していただければ幸いです。