ThinkWiseプランナーのメニュー構成を見てみます。先ずは「ファイル」タブです。

 

 

 

「ファイル」タブではファイルに関する機能が用意されています。主なメニューを見てみます。

先ず目につくのが「準備」というメニューですが、これは 編集中の文書のプロパティの確認とオプションの指定ができるメニューです。オプションとして設定できるのは文書のパスワード設定があります。

 

 

 

次に「新規」メニューを見ますと新規作成のためのサンプルが選べるようになっています。

 

 

 

「保存/送信」では他のファイル形式での保存するか、メールで送信できます。

 

 

 

「エクスポート/インポート」メニューではMS-OFFICEの多様な文書にエクスポートとインポートができます。

 

 

 

最後は「オプション」メニューですがThinkWiseプランナー作業時の多様なオプションが用意されています。