ThinkWiseプランナーを起動すると下記のようにマップ画面が表示されます。

 

 

 

ThinkWiseプランナーは3つの画面、マップ画面、プランナー画面、ダッシュボードで構成されています。それぞれの画面への移動は右上にあるボタンを利用します。

 

 

 

順番に「マップ画面」、「ダッシュボード」、「プランナー画面」になります。

Googleカレンダーと同期を行うために「プランナー画面」ボタンをクリックしますと Googleアカウントが要求されます。

 

 

 

Googleアカウントを入力するとプランナー画面が表示されます。

 

 

 

プランナー画面で16日に「テスト」というスケジュールを入力してGoogleカレンダー画面を確認して見ると下記のように 「テスト」スケジュールが追加されたことを確認できます。

 

 

 

 

シンクワイズ・プランナーはGoogleカレンダーと同期しています。Googleアカウントをお持ちでない方は予めGoogleアカウントを用意してください。

   ◆Googleアカウントの作成

 

 

また、「ダッシュボード」ボタンを押して右側にあるカレンダーを確認して見ても同じように「テスト」が追加されたことを確認できます。