クラクラ - TH9全壊対策陣(配置)を動画つきで紹介するよ | クラクラ攻略配置対策

クラクラ攻略配置対策

クラッシュオブクラン-クラクラ-対戦-クラン戦-TH-9-8-7-全壊

クラクラ全壊対策

http://clashofclans-link.jp/?p=795



  • TH9全壊対策配置を動画付きで紹介します

  • 全壊対策は複数用意しておこう

  • 過去記事も併せて確認すると完全補完できる



クラクラ - TH9全壊対策陣まとめ[ 8-O オススメ]

全壊対策は壁の25個追加で何が変わるのか

抜群の安定感ヘビメタ編成でブン回す



TH9全壊対策陣をフォローしよう


自他共に認める"クラクラブログライター"こと、クロロです。

TH9は全壊対策配置がたくさん出ていますね!!

3枠全てを別パターンで埋めておきましょう。

動画を見ながらの作業ですから、一緒に進めていけば10分もかかりません。

LinkJPの参謀、Melkisedecが厳選してくれた配置を紹介します。


そうそう。

クラクラ - TH9全壊対策陣まとめ」をまだチェックしていないのならば、

これも見て帰ってね :-)


ではMelkisedec、よろしく。



配置をたくさん見ておきましょう!


メルです。こんにちは。


配置を動画でチェックするのはクラン戦の攻撃面の上達も助けます。

あなたが検索したように、世界中のチーフたちが血眼になって配置を探しています。

あなたが不採用にした配置も、そういう面子が利用しているわけですから、予習になりますよ。


もちろん、トラップは自分でアレンジしていきましょう。


トラップやHT(隠しテスラ)の配置は、「線引き」すると効率が良くなります。

線引きは、リーダーのクロロがクラン戦のたびにやっているルート探しの作業です。

「ゴレはここで溶ける」とか「HTはここに2連で生える」とかブツブツ言ってます。


TH10初見全壊の率も相当高いので、またこれらも記事になると思います。


ということで、今回は5件を紹介しています。

それぞれにコメントしていますので、選別の目安として活用いただければ配置マニアとしては幸甚です。



1.正統派全壊対策陣


[embed]https://www.youtube.com/watch?v=h09r38pS_gc[/embed]


中心部にクランの城、アーチャークイーン、2連巨大爆弾が設置されている。

さらには外テスラがあったりと、アレンジの幅もある配置。

罠やテスラが読みにくいため、初見で星3は難しい。



2.セクシーな全壊対策陣


[embed]https://www.youtube.com/watch?v=1snKrM8ECsE[/embed]


こちらも初見では星3は難しいだろう。

上のものより星2の難易度も若干上がっている。

万が一ミスが続いたら星1つで終わるぞというプレッシャーをかけられる。


 


3.エントリーポイント選定が難しい全壊対策陣


[embed]https://www.youtube.com/watch?v=pQV9lzXa4Jc[/embed]


WBが通りにくそうな配置。

壁外に配置された大砲によって、ゴーレムを引き寄せられ良い嫌がらせになるだろう。

防衛範囲外の施設が多いため、50%破壊は格下からでも狙われることはあるかもしれない。



4.対地性能が光る全壊対策陣


[embed]https://www.youtube.com/watch?v=3uW8P4fkt2E[/embed]

THを取ってから全壊に向かおうとすると、4連隠しテスラで行く手を阻む

ペッカ主体の編成にリスクを負わせることが出来る配置。

見飽きたGOWIPE編成を返り討ちにしてやろう。


 


5.対空性能抜群の全壊対策陣


[embed]https://www.youtube.com/watch?v=UBBx6FK9J_s[/embed]

ベースが広めのために、こちらは対空性能が上がっている。

中心部が密集していて、外側は広め。防衛施設がバランス良く設置されている。

2時側の対空砲をちょっといじってあげると、さらにハイブリッド対策が増す


 


今回は以上です。

メルとクロロでした。ありがとう。