こんばんは。
休み明けでぼぉーっとしちゃってるシンクデザイン佐藤です。
昨日の休みに「天神平」へぷらっと谷川岳の様子を見てきました。
ロープウェイでぽんぽーんと到着♪
なんて楽なんだ。。。。
しかも、雪がない天神平に来たのは始めて!
出口も違うし景色がまったく違います。
どれだけ雪が積もるのか想像できちゃいますね!!
さらにリフトで頂上まで上がります。
なかなか紅葉しています。
27日に谷川岳に1泊する予定ですが、この調子では紅葉が終わってしまいそうな雰囲気です。。。。
冬はこの斜面が滑れるんですよね。
何度も見ているので、想像できますがすべて埋まってしまうかと思うと凄いですね!!
今日は山登りではなく、様子を見に来ただけなので、落ち着いて落ち着いて。。。。(笑)
登山道が見えると登りたくなりそうで。。。
スニーカーですし(笑)
そして、頂上から少しだけ少しだけ登山道を進み、谷川岳が正面に見える位置まで。
冬だと、ゲレンデの領域ギリギリの場所です。
ここから見る感じだと。。。。。
まだこれからでも紅葉しそうな雰囲気ですが、一番綺麗なのは一の倉方面。
ここからでは見えないので想像ですが、今でも十分綺麗でしょうね。
残り2週間でどこまで変わってしまうのか・・・・・
不安です。
万太郎にも登りたいのですが、雲でまったく見えませんでした。
とりあえず、天気が良くなる事だけ祈って仕事しますか!
それでは。