こんばんは。
今日も忙しい日でした。
さて、本日は当社にてホイールを装着させていただいたユーザーさま を紹介☆
と言っても、時間がないので写真で楽しんでください♪
ハイパーフォージドのHF108Rですが、ブラッシュドアナダイズブロンズを選択。
リムまでアナダイズブロンズ。
素晴らしい選択です!!!
写真が暗くてすみません。。。。。
ホワイトのボディーに合わせたブロンズがかなり渋いです。
これぞレクサスカスタムでしょう♪
光が当たるとブロンズが輝きます。
リムはブラッシュドにしていないので、さらに光沢があります。
ディスクはブラッシュドなので、鈍い光りで高級感を演出。
影になるとブラックに見えますが、流行のマットブラックとは違いますね。
高級感全開です!!!!
これ、自分も欲しいです(笑)
こんなカラーを出せるハイパーフォージドは大阪の国産メーカー。
側面カラー変更などの特殊塗装などにも対応してくれるナイスなメーカーです。
インポートカーショーなどでも出展してますね。
タイヤはお約束のミシュラン[PS2]。
乗り心地を確保し、路面の追従性抜群のコントロール性に優れたタイヤ。
安心して攻めれます。
コーナー中に直進時よりも路面設置面積が大きいの知ってますか?
特殊なサイドウォールがなせる技ですね。
デモカーのIS250CもPS2です♪
そして、車高を決めているのはシンクデザインのビルシュタインショックアブソーバー。
スタビブッシュの問い合わせでお電話いただき、お会いしていないにも関わらず当社を信用していただき、開発段階からご予約いただきテスト車輌の次に装着させていただきました。
本当に感謝です。
ありがとうございます。
乗り心地を確保しながら高速安定性を求めたノーマル形状ノーマルスプリングを利用した車高調です。
パーツレビューでもご紹介いただいております。
ちなみに、車輌提供してくださったIS250のユーザーさまもブログで紹介してくれています。
また、前期用として販売開始しましたが、後期バージョンFで装着したいと強行突破してくださったIS250ユーザーさまもブログで紹介してくれています。
純正スプリングの違いにより装着直後に車高が合わずにいましたが、先日車高調整にて無事にフィットしました。
あとはブログをされていない方、遠方なので郵送した方など、みなさんありがとうございました。
欠品していましたが、再度入荷して在庫ある状態です。
気になる方は詳しくご説明しますので、電話してください♪
簡単に終わらせるつもりでしたが、まぁまぁちゃんとブログしましたね(笑)
明日はスタビライザー追加パーツのテスト走行2回目と新規商品開発のために外出します。
終日不在にしますので、ご来店の方は気を付けてください。
なぜかクライスラーのディーラーさまからもお呼びがかかったので、打ち合わせ後に訪問してきます。
おそらく戻りは夜中になるかと思います。
それでは、明日も頑張っていきましょう!!!!!!
それと、最近ミニブログやってます♪
気になる方はみてください。