レクサス IS/IS250C/IS-F パドルシフト装着テスト完了! 【LEXUS】 | レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】

レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】

レクサス(LEXUS)のアフターパーツの新商品紹介&開発途中の製品紹介

昨日は3時から晴れたので、ここぞとばかりにIS250Cで川崎までドライブというかフィーリングを見に行ってまいりました。

今回は一人で運転なのでオープンとクローズでと色々試しましたが、足回り改善させたい部分は山ほどありますね。(この前と言ってること違うし・・・・)

普通に運転するだけであれば何も不満はないと思うのですが、いざ攻めようとすると挙動がおかしかったり、反発が大きい部分が多々あります。

車高も高いですから、少し・・・ 2㎝くらい車高を落として、いや3㎝くらい落として快適にクルージングできれば完璧な車かと思います。


あとは、トルク感ですか・・・
もう少しだけアップしてくれると気持ちよいのですが、すでに製品は考えていますので後日紹介したいと思います。






さて、本日はパドルシフトのご紹介。


レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】

シルバーカーボンを装着テスト撮影してみました。

IS250Cはブラックカーボンを主体として仕上げようと思っているのですが、ブラックのステアリングにブラックのダッシュボード。

パドルは純正シルバー・・・・・


これって、シルバーカーボンのほうが格好良いんでないの???


と思いながら撮影。



レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


このくらい目立ったほうが好みかもしれません・・・・




しかも、実際に装着すると見える部分は3分の1ですからね。


レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】 レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】



でも、レッドステッチの内装に急にブルー印字はどうなんですかね・・・・・

レッド印字作った事ですし、試しにクリアー封印してみますか!


ブルーはクリアーで封印したら質感かなりアップしました♪


レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】 レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】

装着画像は、ブルーが水色の見えますが、実際はブルーです。

ご安心ください。



側面から見るとカーボンの目が綺麗です。


レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】


レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】

インパクトありますよね。

純正から交換すれば注目度間違いなしです。





純正といえば、IS250Cはホント素っ気無い・・・・・



レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】

IS-Fと比べるとこんなに違います。

シンクデザインはIS Fをベースにシルバーカーボン・ブラックカーボン仕上げしていますのでご安心を。

これだけ違うとIS-FのパドルをISに移植しますね。

良くわかりました(笑)



「+」「-」の印字の部分も大きく変ります。


レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】

これがIS250C。



レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】

こっちがIS F。


ちょっとーこんなに違うの???ってイラっとしました(笑)




そして、ちょうど暗くなったので夜間少し明るい状態で見ると・・・・・


レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】

表面クリアーの艶が綺麗に反射して雰囲気良好です。




レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】

このクオリティーなら申し分ないんではないでしょうか。



純正IS-F用パドルシフト¥12,400純正部品代込みで、印字後のクリアー封印2次加工も踏まえて!!

     ¥44,100(税込み)となります。(左右セット)
     印字は「ブルー」「ホワイト」「レッド」から選べます。



もう少し余裕ができたらショッピングサイトにアップしますので、もう暫くお待ちください。



明日かな、明後日かな?新商品アップしますから楽しみにしていてください♪




     シンクデザイン■ホームページ