レクサス IS F 純正ホイル用 軽量ジュラルミンナット計画★ | レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】

レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】

レクサス(LEXUS)のアフターパーツの新商品紹介&開発途中の製品紹介

さて、今回はIS Fのオーナーの方で、どの程度の反響があるのかを聞きたいと思います。


シンクデザインにご来店されるIS-Fのお客様で、ホイルを交換している方はほとんどいません・・・・・

なぜ交換しないのか・・・・・


まず純正のホイルが格好良くて鍛造軽量だから交換しないんですか??



登録台数もIS350を超えるほどの好調な売れ行きで、先日なんて東名高速道路で前後IS Fにはさまれました(笑)


そうなってくると、色違いなだけで同じFばかりになってしまいますね・・・・・


バンパーを交換する人も少なく、純正プラスアルファー的なカスタマイズが主流となっています。


そこで、ホイルが鍛造で軽量なら、ホイルナットをジュラルミンにして色を変えたらどうでしょうか??



ThinkDESIGNのブログ



画像はあくまで参考までに。


レクサス純正ナットはフランジ付きの特殊ナットなので、汎用品は使えません。

同じ形状のジュラルミンナットがあったら何色が希望ですか??


ブルー・シルバー・ブラックと色を変えて軽量化をすることによりバネ下荷重の軽減★


もし、こんなの欲しかったって人は何色にしたいか意見をください!!









また、ワンオフ作成プレミアムラインのIS Fロゴ レッドクリアーエンブレムが完成しました★


ThinkDESIGNのブログ



レッドクリアーエンブレムが気になる方はホームページよりお問い合わせ下さい。



     ブルークリアーエンブレム★カタログページ



     シンクデザイン★ホームページ