昨日、IS-Fの常連のお客様にリアシートセンターパネルを装着させて頂きました★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
リアシートセンターパネル【REAR SEAT CENTER PANEL 】のカタログページ
¥81,900(税込み)
レクサス【LEXUS】のIS-FはIS250/350とは違い、4人乗りです。
その違いとしてリアシートのセンター部分には黒い樹脂パネルが「F」のロゴ入りで取り付いています。
そこで、シンクデザイン【thinkdesign】としては純正部品を現物加工でシルバーカーボン(ブラックカーボン)で仕上げました★
今までわかりづらかった4人乗りの部分がシルバーカーボンやブラックカーボンにする事により存在感が増し明確になります!!
(家族の方に4人乗りだとバレてしまうと困る方もいるようですが・・・・・(笑))
ホワイトのシートであれば樹脂が黒いので4人乗りも明確ですが、ブラックレザーのオーナーの場合はシルバーカーボンまたはブラックカーボン共に表面の光沢によって高級感が出ますのでメリハリが出ます★
それと、オプションのシルバリースターリングファイバーを選択しているオーナーの方はセンターコンソールからの繋がりを考えるとシンクデザインのシルバーカーボンで統一感を出したいところだと思います。
振り返ると樹脂とは違う存在感がありますので、誰が見てもさすが!IS-Fという事になります★
★交換には工具を一切使わない手軽さもありますので、個人の方でもご自身で交換できます。
(交換手順は説明書を同梱していますし、電話していただければ簡単にお答えします)
そして、ここからがシンクデザインの新たな提案★
シルバーカーボンよりブラックカーボンが好みな方、またはシルバーリーフウッドを装着のIS-Fオーナーの方は必見です♪
すでに装着している方も多いと思うのですが、シルバーリーフウッドにブラックカーボンを組み合わせてはいるが、やはりすべてブラックカーボンで仕上げたい!!という要望にお答えします★
センターコンソール(灰皿・シフトゲート回りコンソール・ドリンクホルダー)とドア4枚分のパワーウインドウスイッチパネルをブラックカーボンで仕上げ中です♪
まずは試作として、シートヒーター無しのパネルでブラックカーボンにしてみました♪
シフトゲートと隣のパネル&ドリンクホルダーのクリアランスを確保する為にテストした結果!製品化決定です!!
カーボン加工は表面の奥行きと艶を出すために厚みが増します。
ですので、クリアランスが少ない部分は削ってからカーボンを貼り込んでもクリアランスを確保できるようにしなくてはなりません。
中には不可能な部分も出てくる可能性がありますので、試作で作ってみてからでないと危険です!!
結果、クオリティーは十分!不具合なしで製作できる準備は整いましたのですでに進めています。
これで、エアコントリム(左右セット・センター)などをブラックカーボンにしているオーナーの方もリアシートセンターパネルと合わせるべくセンターのつながりが可能となりました。
車全体での統一感も出せますし、ブラックカーボン好きのオーナーの方にはたまらない商品かと思います。
最終的なテストもありますので、販売開始は5月になってしまうと思うのですが、予約は受け付けできますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
下記、シンクデザインホームページよりメールにてお問い合わせ頂いても結構です。