買います!!ガーミン:コロラド300(GPS)★ | レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】

レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】

レクサス(LEXUS)のアフターパーツの新商品紹介&開発途中の製品紹介

色々調べに調べ尽くしましたが、買います!!!!

ガーミンのコロラド300★



ThinkDESIGNのブログ



購入ポイントは「ロックンローラーホイール」♪
(外周は回転し、内側のパッドは上下左右を認識、中央は実行ボタン)
グローブを付けたままで使いたいので、操作性の良さから考えても良いかと。

WAAS/MSAS補正機能を備えた高感度GPSチップにより、より早く正確に位置を特定。山深い峪、鬱蒼とした樹林帯、高層ビルの谷間などでも受信しやすくなったようです。

電子コンパスと気圧高度計が内蔵されて、立ち止まって次のルートを考えている際にも常に正しい方角を示してくれますし、気圧高度計は、微妙なアップダウンを忠実に記録してくれます。

一度通ったルートをパソコンで確認して復習ができます♪


日本語版(¥126,000)と英語版(約¥60,000)で倍も金額が違いますが、入れる地図にも違いがあるので日本語版を購入します。
地図も英語版用の倍の金額です・・・・・
(マップソース日本地形図 TOPO-10M Ver.8(DVD-ROM版)¥18,900)

21日から北海道なので、暇な夜にでも勉強して28日には実用できるようにしたいと思います!!


頑張るぞ♪