すでに販売しているドアインナーベゼルですが、簡単に交換できるので、好評です。
ただ、以前作ったドアロックノブと組み合わせたかったのですが、カーボンとクリアー層の厚みにより商品化を断念していました・・・・・・
けど、やっぱり組み合わせたら格好良いはず!!と思い、純正のインナードアハンドルを取り寄せ、組み合わせてみました。
す~ると、やっぱりめっちゃ格好良いではないですか!!!!!
純正と比較すると、ドアインナーベゼルはカーボン目とクリアー層の光沢で奥まっているので、さりげなくお洒落になるのはわかっていたのですが、ドアロックノブのクローム部分とドアノブのクロームで高級感が増し、カーボンが組み合わさるので、ドアロック部分のカーボンは際立ち、ドアインナーベゼルは更に引き立つではないですか!!!!!
全体で見ると、ドアロックノブの厚みで盛り上がっている部分は、さほど気にならないかと・・・・・・ (自分だけ???)
今回はブラックカーボンで組み合わせているので、なお更気になりません。
更に、これなら、ドアの内張りを脱着出来る人であれば、インナードアハンドルごと交換できるので少しは作業が楽になるかとも思います。
シルバーカーボンはブラックカーボンのように出っ張りが目立たない訳ではなので、やはり現時点では製品化を見送りたい方向で考えています。
ブラックカーボンはこのまま製品化に向かいたいと思います。
シルバーカーボンはブラックカーボンのように出っ張りが目立たない訳ではなので、やはり現時点では製品化を見送りたい方向で考えています。
ブラックカーボンはこのまま製品化に向かいたいと思います。
けど、ドアインナーベゼルが欠品中なのと、自分でドアロックノブを組み付けていかないといけないので、正式に販売するのは来年ですかね♪
車輌に装着されている画像のドアロックノブは純正。
関連情報URL http://www.think-design.jp