冬支度★その一★ | レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】

レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】

レクサス(LEXUS)のアフターパーツの新商品紹介&開発途中の製品紹介

もう少しでやってきます!冬が!!

まずは、バインディング♪
去年サンプルを借りて感動したので、サロモンの「RELAY XLT」にしました。




なんといっても、ハイバックとベースプレートがワイヤーで連結されているので、エッジにかかるパワーをより早く的確に伝えてくれます!!

ワイヤーを採用しているのはサロモンだけで斬新なんですが、このワイヤーがトゥー側の反応をスムーズに的確にしてくれます♪




借りた瞬間に「これ!注文!!」となったのですが、届いてみたら¥42,000でした(笑)

よく見たらサロモンのバインディングの中で最高峰★


まぁ、命に関わるものですからね♪


これに、タクちゃんのボルテージ#4と組み合わせます♪

今年、何年ぶりかに板を買いませんでした。
それほど、#4最高です!!

RGBストアーでチューニングにだしたので、今年も感動の滑りを提供してくれること間違いなしです!!





今年は谷川岳と平標を完璧にマスターしたい!!

背面のパットにはエアーシェルが飛びすぎた時のフラットランディング時に衝撃吸収してくれます。

これ、俺に必要です(笑)