昨日は休みだったので箱根の外輪山を縦走してきました。
金時山~明神ヶ岳~明星ヶ岳~強羅のルートです。
朝の6時から家を歩きで出発し、電車で小田原駅まで★
そこからバスで仙石まで行き、入山です。
金時山は人気があり人もたくさん。
良くみる景色なので画像はなし(笑)
金時山から明神ヶ岳の途中に開けている所があるのですが、そこから見えたのは・・・・・
どうやったら、あんな大きな岩があの上にのっかるのでしょうか??????
明神ヶ岳を過ぎてから金時山を右手前に富士山。
明神ヶ岳が景色も良く、山頂も広いのでかなり癒されます。
やはり、あまり人のいない山が好きです。
山頂がザワザワしていると落ち着きません。
竹のトンネル。
神秘的でした★
太陽をバックにススキです。
ほどよく風があり、寒くもなく快適な気候でした★
明星ヶ岳山頂で食べたキムチ鍋。
山で食べるとナゼにおいしくなるのでしょうか。
小田原側も見えます。
下山してから強羅の温泉に入り、餃子センターにて餃子をたらふくたべました★
また今日から仕事です(笑)