昨日の休みは雲取山(日本百名山)に行きました♪ | レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】

レクサスのアフターパーツを考えるシンクデザイン【LEXUS】

レクサス(LEXUS)のアフターパーツの新商品紹介&開発途中の製品紹介




昨日の休みは雲取山(奥多摩:東京都)に登山に行きました。

本来は1泊2日のコースですが、休みがあまりない自分は強行突破で日帰りプランを立てました。

前日の夜から車泊するはずだったので現地に向かったのですが、予定していた場所が土砂崩れで通行止め・・・・・

目的地の7Kmも手前で車泊となりました。


お祭りから車で入って行き、途中から登山口まで歩きます(7KM)

三条の湯までは川沿いですが、川はかなり下に位置します。


三条の湯から三条ダルミまでは急な登りはなく尾根より少し下をひたすらゆるやかに登ります。

下りはほとんどありません。


三条ダルミから雲取山山頂までは急なのぼりで40分。

大変なのはココだけですね。


なので、少し早いペースで早くから入山できれば、雲取山は日帰りで行けます。

ただ、日帰りのルートとしては、これくらいしかないんじゃないでしょうか?







景色を見ながら快適に歩けますし、危険な場所もありませんでした。





紅葉もまだ残っていて、所々綺麗に色づいていました♪


感動です♪♪






結局、行き帰りでプラス14Kmプラスとなり、46000歩10時間かけて登頂♪
最後の7Kmがきつかった(笑)


山頂で、焼きおにぎり・パンも美味しく頂きました♪
来週は箱根縦走の予定です♪