昨日、通院日でした。


アトモキセチンが効いているのか、最近配偶者にも「キレなくなったね」と言われます。


わたし、パソコンやスマホのように、本来操作を正しく行えば、望む結果が出る筈のものが、


何故かフリーズ

何故か表示がヘン

何故かネットに繋がらない


等、予期せぬ挙動をした時、

かなりの罵詈雑言を吐いているようです。

🖥️📱無機物に(笑)


前回シャットダウンを正しく行い、

次の回に普通に電源入れて使いだしただけなのに、望んだ結果が出ない、というのが、

頭に来るというか、理解ができなくて…


わたしにとっては、人間も動物も、

望んだ結果が出なくて当たり前の相手なので、疲れます。


たまに、動物の動画を見て、かわいいなとは感じますが、例えば粗相したり、懐かない(望んだ結果が出ない)場合、ペットに意地悪したりしそうだから、飼えないです。


せめて機械は、自分の考えた通りに動いて欲しいのかも知れません泣き笑い


クスリは、わたしには効果があるようです。

効果があるってことは、間違いなく「注意欠如・多動症だ」ってことでもあるのか…

自分が知れただけ良かったかしら。




息子も「共同生活援助に挑戦してみないと分からなかった」こと、たくさんあります。


うちの場合は、障がい程度区分の判定の時、

独り暮らしをするなら?という意識で回答するよう、本当に注意して、

わたしは厳しめに、判定員の質問に答えたつもりでした。


が、「寄宿舎に長くお世話になっていたため、親が、息子の力を、どこか過大評価していた」ような気がします。

それで、判定も、軽くなってしまったかな、とも感じます。


例えば、シャンプーが切れて、

シャンプーを詰め替える、意味、意義、時期を理解すること、彼には難しいんです。

寄宿舎指導員が居たから、できていたんです。


一生懸命、親も考えたし、

一生懸命、事業所の皆様は息子を支えてくださっているが、

いまのままでは、親は死ねない。

そう言い出したのは、配偶者です。


わたしは、自分の障がいのことで手一杯でしたので…

配偶者には感謝しています。


○○がない。✕✕が切れた。

今は即応できる。買って届ける。


ただ、将来的には

「息子さんのハンガーラック、日用品購入の外出の際に、ホームセンターで買いたいのですが、いいですか?

調べたらだいたい3000円くらいです。

買ったら、モノとレシートの写真取って郵送しますね」

みたいな支援が欲しい。

親亡きあとの心配が、減る。


そういう支援があるところを、探そう。

スマホで服や日用品を購入できたり、シャンプーやボディソープの補充が自分でできたり、金銭管理がある程度自分でできる人に、今のお部屋は譲ろう。


それも、やってみないと、分からなかったことです。

どちらかが悪い、とかではなく、

やってみないと、分からなかったんです。


たまに、自分の選択が甘かったのか、と自責します。でも、当時、考えて、考えて、自分と配偶者とで、決めたことです。

やってみて、息子に合った、重度対応の施設を探す気に、親がなったなら、それが正解なんだと思いたいです。