新NISA開始から資産運用を始めた36歳アベですお母さん

年金受給年齢まで働く気は全くありません


毎月楽天SCHDを積み立てて、

3年後にはNISA成長投資枠を満額投資予定 まじかるクラウン

8年後には分配金、年100万円を目指します札束


雨のおかげで仕事が少し楽なアベです傘


夫がNISAの積立を毎月30万に設定したのは今年の後半です。年末まで残り少ないので、今年の余った枠をスポット購入して埋めないか提案してみました電球


夫は予想したプラン通りに行かないと少しイライラするタイプなので、半信半疑で聞いてみましたが、以外とokでした気づき


今丁度楽天SCHDが少し下がってるので、週明けはスポット購入する予定ですスマホ

そうすれば来月の分配金をより多く受け取れますコインたち


私はSCHDに月20万円投資してますが、あともう少しで200万円になりそうです。


30代にしてはかなり保守的な資産運用ですが、インカム・ゲイン重視なので、満足ですニヤリ

不労所得バンザイ花火



楽天市場

 

楽天市場