新NISA開始と共に資産運用を始めたアベですお母さん

年金受給年齢まで働く気は全くありません


毎月楽天SCHDを積み立てて、

年後にはNISA成長投資枠を満額投資予定 まじかるクラウン

10年後には分配金、年100万円を目指します札束


酒は一滴も飲まないアベですうさぎ


今月の初め、SBI VC Tradeアプリでとうとう買った暗号資産XRPコインたち


10万円で232枚購入気づき

その時は1枚まだ427円くらいでした乙女のトキメキ


もう少し安値で買いたかったけど、これ以上下がるかもわからず、とりあえずポチポチしてゲットスマホ


XRPが欲しかった理由としては、年内に全国の銀行で実用化される見通しなのと、すでに海外の銀行も多数リップル社のトークンを使ってこの新しい送金インフラを使用している事ATM


詳しく細部までは理解してないけど、何となく将来性を感じたのでサテライト投資として、夫婦で5万円ずつ買ってみましたスター


一応毎日値動きはチェックはしてたのですが、もちろんこんな短期間で上がる事は無いだろうと思ってたら…あららはてなマーク


ちょっとずつ上昇中キラキラ
ETFも承認されれば更なら高みへ!?

こういうのは気長に待つものだと解ってはいても、期待を寄せちゃう私笑ううさぎ

高リスク資産だし、今より半分以下の価値になっても、長期保有を検討しているので、精神的にも金銭的にも大丈夫チョキ

ビットコインの様な化け具合は期待してませんが、円貯金するくらいなら私はどんどん自分の稼ぎをインフラに勝てそうな資産に変換して行きますお札



楽天市場

 


楽天市場