絵本の挿絵って | 〜☆。.・.。ティンちゃんママのブログ 。.・.。☆~ 

〜☆。.・.。ティンちゃんママのブログ 。.・.。☆~ 

以前、ワン、ニャンのお預かりボランティアをしていました。今は我が家の2ワンズのことを中心に、楽しくてドタバタしてる様子をお伝えしています♪
お時間あって、気がむいたら、どうぞ過去記事も読んでくださいませ.
よろしく~♪

あるマンガの中の

言葉です チューあせる

 

【 想像力があれば沈黙の中に音楽を

聞きとることも白の中に

無数の色彩を見ることもできる 】

 

 

前回と前々回で

児童文学が好きなこと 恋の矢

お話し くちびる しましたが

以前から

疑問 うーんはてなマーク というか 

これって どうなんかなぁって

思ってたことがあってですね

それが上の言葉と

重なるんです ニコニコ

 

絵本 本 って

当然 絵があるじゃないですか ウインク

 

 

しっぽフリフリ 絵本っていうくらいでしゅから

 

例えば鬼 節分 が出てくる本で

鬼の絵があれば

その子にとっての鬼は

その挿絵の鬼に

なってしまうんじゃないかって

 

でも 鬼だって

赤鬼 節分 もいれば

ブルーハート鬼もいる

もしかしたら黄 イエローハート鬼や

ピンク ピンクハート鬼もいるかもしれない

 

つりあがった細目ばっかりじゃなく

たれ目やパッチリ目 目

あるかもしれない

 

トイプードル  ママのような ずん胴体系鬼もいるかもしれない

 

こども一人一人 女の子男の子女の子

それぞれの鬼がいて

いいはずなのに

 

絵本の絵ってインパクト 爆弾 があって

こどもに絵のイメージを

うえつけちゃうような

気がしちゃって ショボーンあせる

それが ちょっと

これでいいのかなぁって キョロキョロあせる

 

ティンママは

『 物語の行間に 本

絵を想像してほしい 』って

そんな風に思っちゃう 照れ

 

そのほうが想像力を

養えるんじゃないかって

思っちゃうわけですよ ニコニコ

 

 

 

しっぽフリフリ 本を楽しむために必要な 【 目に見えない世界を

心の中に見えるようにする力 】 が じゅうぶんに

発達していない子らにとって、絵は心の中に自分の世界を

描く手掛かりになる って 絵本の編集に

長く携わっていた方が言ってるでしゅ

うーん そうか そうなんだね

1回読んでもらった絵本を数年後に自分で

読んだ時、また違う世界を感じることがあるけど

その時に挿絵の印象についても違う感じ方を

することもあるかもしれないよね

 

 

トイプードル そうだね 同じ音楽でも指揮者によって表現が

変わることも演奏時間そのものも違うらしいよね

 

ニコ だから読んでくれる人によって

感じが変わったり、自分のその時の感情とか

経験してきたことによっても物語に対する感じ方が

変わったりすることもあるんだね

 

 

トイプードル なんか 今日は真面目な話だね

ふざけた会話がないね

ウシシ これが本来のティンママの姿なんだぞ

 

しっぽフリフリ それこそ 大ウソで ふざけた話でしゅ