韓ドラおばさんの呟き -28ページ目

韓ドラおばさんの呟き

大好きな韓国ドラマを見ながら
가끔 韓国語の勉強をしています。
主にドラマや映画の感想を呟いてます。

品位のある彼女

全20話

韓国ドラマにハマってラブコメと出会った初めての作品が

”私の名前はキム サムスン”

ヒロインがキム ソナさん

相手役がヒョンビン氏でした。

大ヒットドラマで最終回は50%を超えたとか。。

本当に今でもラブコメNO:1だと思ってますが

そのあとキム ソナさんのドラマとは縁が有りませんでした

シティ-ホールが2度目でしたが

ひまわり

TV映画で主役のビョンホン氏に階段から突き落とされる

女性がキム ソナさんでした。ヒロインのチングの役を。

当時はビョンホン氏のファンだったので

彼の異常な役どころはかなり引きましたが (-"-;A

意外にこのような役が上手くて 似合う事に

後から気がつきました。

( ´艸`)

そして”品位のある彼女”タイトル通り品位が有って

賢くやさしく良妻賢母の役をキム ヒソンさんが演じました

ベテラン女優2人の豪華共演!視聴率も良かったようで。

キム ヒソンさんと言うと真っ先に浮かぶのは

イ ミンホ氏主演のシンイ

相手役がヒソンさんで思いっきりドハマりしたドラマでした。

今 こうしてブログ記事を書いてるのもシンイにハマったせいで?

お陰で?…続けています。σ(^_^;)

イ ビョンホン氏のファンになった当時は昔のドラマ 映画を

手当たり次第に見たものです。

風の息子…当時はまだ18歳だったヒソンさん

赤い口紅が印象的でかなりきつい女性に見えました。

それから10年後の作品が”悲しき恋歌” 

実はこれが先で初ヒソンさんでした。

見ましたが殆ど覚えてません…

そして

ボゴミのファンになる前に見た”本当に良い時代”

これも大好きなドラマになりました。

”品位のある彼女”

大富豪の次男の嫁がヒソンさん

そこの会長の介護人として住み込み

まんまと後妻に納まった女性がキム ソナさん。

孤児院で育ち何度も詐欺や刑務所暮らしのある前科者

最初から計画して会長の嫁の座を狙います。

次男の嫁であるヒロインは誰からも愛され会長の信頼も厚く

長男の嫁より大事にされ周りからも慕われ頼られていました。

そんな彼女が介護人として雇った女性が

今までの自分達の生活をかき乱すことになります。

この介護人がどのようにして後妻に納まり 

そして本当の目的はなんだったのか?

意外な結末でしたが面白く視聴しました。

何よりもキム ヒソンさんの毎回着る豪華な衣装が

とんでもなく似合うんですね。

セレブの着る洋服はどんな韓国ドラマでも目にしますが

時々…いくらお金持ちでもTPOがあるだろう

。。これは無いでしょ~

とか思う洋服を目にします

今回キム ヒソンさん見事にそれらを着こなします。

普段着も豪華で:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

そんな恰好で食事を作るのか!と思うファッションでも

似合うのがモデル出身のヒソンさんらしい。

介護人が後妻になり当然周りから反感をかいますが

あっという間にセレブファッションになります

キム ソナさんもサムスンの時とは違いスタイルも

ヒソンさんに負けず劣らずで完璧でした。

似合う似合わないは別にしてですが。。

ドラマの中で後妻の願いは

ヒソンさん演じる品位のある女性になりたいらしい。

ヒソンさん。。適役でした。

あらすじ

計画とは言え誠意を尽くしお世話して

歩けなかった大富豪の会長を

歩けるまでに回復させ やがて愛され結婚した介護人

当然周りからは大反対されますが

親子関係がうまく行ってない会長は

老い先短い自分の人生を

後妻と幸せになる事を選びます。

会長の財産を全て自分の名義にした後妻は

最初の計画通り逃げますが会長が倒れたと知り

次男の嫁に促されまた会長宅へ

自分を愛してくれ全てを与えてくれた会長に詫び元のさやに

そして彼女は自分も次男の嫁のような

品位のある女性になりたいと思い始めますが。

突然何者かに殺されてしまいます。

次男の嫁以外は会長をも含めて全員が容疑者

そして予想も出来なかった人物が犯人でした。

もしかしたこの犯人が一番の被害者だったような。。

 

よくある相続争いですが今回の金持ちのご令嬢ご子息は

びっくりするほどマヌケでσ(^_^;)。。ドラマだからでしょうね。

特に次男(ヒソンさんの旦那)は娘の絵の先生と不倫しバレます。

愛人と別れる事も離婚もしないで二股かける事に。

それを同意してほしいと馬鹿な事を望んでますが

結局は両方に愛想を尽かされます。

意外にシリアスなドラマでしたが

唯一ふざけたキャラクターでした

★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。

去年のクリスマス イブのペンミDVD

出荷予定のメールが来ました。

このメールは出荷のご連絡ではありません。

出荷完了後、改めて商品発送のお知らせメールが配信されます

紛らわしい( ̄へ  ̄ 凸

何カ月も前に予約したDVD

他では買えないようなニュアンスだったのに

今ではCDショップでも売るそうな。。。

やっと決まったと思ってたドラマもまたしても

まだ決った訳ではなく検討中の段階…だと?。

待たせて待たせてコケたらどうすんの?

何を一体検討してる事やら。。

まだ自分が作品を選べる立場ではないと言ってたボゴミ

一体誰が選んでるんでしょう?

人気は永遠ではないとアッパが言ってくれたそうな。。

まずは  俳優としての 君の 活躍を期待 したい

우선은 배우로서 너의 활약을 기대하고싶어요

ウソヌン ペウロソ ノエ ファリャグル キデハゴシッポヨ

月曜日に仕事がキャンセルになり

急きょ徴収をかけたにも関わらず4人集まり

行ってきました”焼き肉ドラゴン”

元々は舞台だったんですね。

初演が2008年であっという間に知れわたり

当時はチケット争奪戦にもなったようです。

ソウルでは感極まり具合が悪くなり

救急車で運ばれた人がいたとか。

数多くの賞を頂いた演劇のようです。

舞台は見てないし内容も把握せず

ただ シティーハンターでイ ミノ演じるユンソンが

唯一信じて疑わない人物

アッジョッシ アジョッシと慕ってたおじさんがキム サンホ氏でした。

名わき役です。このハゲちゃびんは1度見たら忘れません。

パンフレットを見る限りでは日本映画だし大泉 洋さんらが主演

そんな感じを受け韓国俳優の方々は脇役だとばかり。。

時代背景は高度成長期で万国博覧会が開催され

日本が大盛り上がりしてた時代

お互い子連れで再婚して小さくボロイ焼き肉店を営んでる

韓国人の家族の物語でした。

物語は足の不自由な長女の恋愛から不倫をしてる三女の恋愛

学校でイジメにあってるマンネ息子の悲しい結末

挙句に立ち退き問題が浮上し在日と呼ばれる韓国人の苦悩

それでも生きる事への勇気を教えられた物語でした。

キム サンホ氏演じるアボジが言った一言

たとえ昨日がどんなでも、明日はきっとえぇ日になる。

後半いつも余計な事を言わないアボジは

国有地とは知らず買った土地を強制的に立ち退かざる得ない事に

納得いかず お国が派遣した職員に怒り狂います。

強制的に日本に連れて来られ

戦争に駆り出された揚句片腕を失いました。

戦争が終わり韓国に帰るつもりが娘が病気になり遅らせる事に

荷物だけ乗せた船は沈没して全財産を失います。

それっきり韓国に帰る機会を失い仕方なく日本で生きる事に

働いて働いて。。。やっと今の生活が

いつも冷静なアボジは職員に

ただ何もかも奪って行く日本に対して

”腕を返してくれ”と

最後は子供達もお互い伴侶と親元から旅立ち

夫婦も長年営んだお店から旅立ちハッピーエンドではありましたが

この先も苦労して行くのだろうと想像できます。

主演はこのオモニ アボジでした。

日本では在日だと色眼鏡で見られ

母国でも日本に加担したと思われ

自分の意志とは関係なく時代に翻弄された沢山の人達

月日が流れた今 幸せに過ごしてると思いたいですね。

名コンビでした。

★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。

良い時代に生まれ育った息子家族

日本のロックバンド ルナシーが主催したルナフェス2018に

家族で行ったようです。

それの2日間の録画を頼まれました…嫁に。。

詳しくは聞きませんでしたが。。あえて

2日間行ったのか?1日だけなのか? それすら知りません。

とにかくチケットが1人15500円(ドリンク付き)×4名様

どひゃ~~~~と声を出さずにいられない老婆

今まで何かにつけて録画ダビングをお願いされ

生意気にDVDじゃなくブルーレイでお願いだと。。。

送料も掛かるんだぞ!

鞭打って自分の小使いを稼いでる老婆に

なんたる事か。。。

良い暮らしぶりだ!良いのかそれで?

少しは貯蓄もしなきゃ!来年中学になるともっと金がかかるぞ

ジジババを当てにするな!

年金暮らしだという事を

忘れるな~

잊지 마라~

イッチ マラ~

( ̄へ  ̄ 凸

 

★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。

ファンクラブに送られて来たメッセージ

う~ん (_ _。)

この画像より 最近の画像を貼るべきかと。。

눈치 가 없어(;^_^A

안녕하세요。 박 보검이에요。

여러분들이 보내주신 편지

읽어주었습니다。

내 생일을 축하해주신 여러분들

감사합니다

또 만날때까지

건강하세요

 

大阪에 기도 합니다

2018.6.23

パク ボゴム

大阪を心配してくれてるのね?

有難う

テジャン達も心配してねん

20年後は渋い中年のベテラン俳優になってる君

20年後はこの世にいないかもしれないテジャン

だから今 沢山 君の演技が見たいです。

 

チャン ヒョク氏主演の復讐劇です

全24話

結構はまってσ(^_^;)かなり面白かったです。

良くある復讐劇です。

今まで沢山の復讐劇を見てきたので

見た事のある復讐劇の とある部分をチョイスしたかのように

この先は予想が出来る…と言う部分も多々ありましたが

まるで朝鮮王朝時代の玉座争いを見てるようでした。

私利私欲のために息子を排除し孫を排除し

自分が安泰でいるために

お金の力で全てを牛耳る大富豪の名誉会長

その会長の座を息子にと思ってる長男の嫁 

その嫁に母親や弟を殺され復讐の機会を狙ってる愛人の息子 

その息子をチャン ヒョク氏が演じました。

あらすじ

孤児院で育った主人公は実は大富豪の長男と愛人との子。

弟が一人いましたが父親が亡くなり

葬式の帰りに本妻が送った謎の男に

川に弟を放り投げられ

母親と二人で助けに飛び込みます

が。。力及ばず弟を死なせてしまいます。

かろうじて母親と自分は助かり

命からがら川原の古びた家に逃げ込みます

その家には子供を亡くした男性が。

その男性は主人公を亡くした息子だと思い育てます。

月日は流れ主人公は本妻の息子に近ずき友達になり

彼の犯した罪をかぶり少年院へ。

出所後

育ての父親もなくなり

衝動的に主人公は川へ身を投げます。

偶然その場を目撃した女の子に助けられ生きる事を約束して

別れそれぞれの人生を歩みます。

お互い心の片隅に思いながら。

主人公は弟を死に追いやり母親や自分の人生を奪った

本妻である大富豪の嫁に復讐するために身元を偽り

本妻に取り入ります。

息子を会長の座に座らせるために側近の座につき

本妻に信頼を得て固い絆を作ります。

主人公の目的は一つ

本妻の息子を会長にしてから正体を証し

本妻から何もかもを奪い取る事。

そのために川から自分を救ってくれた命の恩人で

初恋でもある少女だとしても彼女を利用して

ひたすら本妻と息子の為に働きます。

全てが綿密に計画されどんな障害にも

太刀打ちできるほどのやり手の弁護士のお話。

今回名誉会長で最も冷酷な主人公達の祖父を

イ スンジェ氏

イ サンではイ サンの祖父21代めの王様 英祖を

夜を歩く士でも王様でした。83歳今でも現役です。

今回のドラマでは初めて極悪人としてのソンジェ氏を見ました

いつも大統領とか会長とか偉い役がお似合いですが

”お金の花”ではとっても卑怯で息子達は勿論 

孫たちにも容赦のなく切り捨てる恐ろしい老人。

そして今回主役は彼ではないか?と思うぐらいの存在感あふれる

キャラクターが本妻の息子

チャン スンジョ氏35歳

ミュージカル俳優とか…結構ドラマに出てますが

今回初めて記憶に残り適役でした。

父親の遺産で遊びまくり会長の座には全く興味もなかった

ちゃらんぽらんな男の役でしたが

政略結婚の相手であるヒロインを本当に愛してしまい

主人公を家来扱いしながらも唯一信頼を寄せる孤独な青年

ドラマが中盤を迎えるころには彼の存在なしには

ドラマが語れないほどの活躍を。

主役のチャン ヒョク氏が悲劇の主人公なら

彼もまた負けずに悲劇の主人公でした。

母親の歪んだ愛情と欲のせいで彼もまた被害者。

時折 誰かに似てると思ってましたら

最近日本でデビューしたこの方JJさん

あえて全然似てない画像を貼りました。

ファンの皆様용서하십시오m(_ _ )m

ドラマでふとした瞬間…アッ似てるって

個人的な意見ですが。。

★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。

可愛い 女性 ではありません

귀여운 여자 가 아닙니다

キヨウン ヨジャ ガ アニミダ

素敵な 男性 です

머진 남자 입니다

モッチン ナムジャ イミダ

どっちでも構わないんだけど

어느 쪽이든 상과 없는데요

オヌチョギドゥン サンガ オンヌンデヨ

역시 남자가 좋지!!

당연히 그래야지

ドキドキ