韓ドラおばさんの呟き -26ページ目

韓ドラおばさんの呟き

大好きな韓国ドラマを見ながら
가끔 韓国語の勉強をしています。
主にドラマや映画の感想を呟いてます。

前記事で少し紹介しましたユ スンホ君主演 ラブコメです。

韓国でのタイトルはそのまま

"ロボットじゃない!"

邦題は"ロボットじゃない君に夢中"。

韓国のタイトルはニュアンスがヒロインが

私はロボットじゃないよ…って言いたい感じ?

邦題は”ロボットじゃない君に夢中”ですが。。

ヒロインがロボットじゃなく人間だと解るのが終盤。

解った時点で誤解が生じ関係は悪化するんですが。。。

우리ボゴミ主演の”雲が描いた月明かり”で

男だと思ってたラオンを好きになり悩む世子ボゴミ 

それでも諦められず禁断の愛を貫こうと愛を告白しました。

所が喜ばしい事にラオンは女性でした。

その時の心情は複雑でも小走りしたくなる位

嬉しかったに違いありません。

ペンミでもボゴミが解説してました。( ´艸`)

同じ意味で成均館スキャンダルもそうでした。

時々ドラマを見て思う事ですが

秘密がばれてしまった時

相手は騙したと言って怒ります。

その隠そうとした真実よりも騙した事に腹を立てます。

秘密は本来 知られたくない事 

知らない方が相手に良いと思ったり

でも相手は 騙されたと思ってしまいます。

 秘密はいつかバレます。例えバレる前に明かしたとしても

秘密にする位の出来事なので

簡単に理解しては貰えないでしょうが。。

 このドラマは人間不信に落ち入り人間アレルギーになった青年が

人間の愛によって病気を克服する物語でした。

あらすじ

大手金融会社の大株主の主人公は子供の頃

事故で両親を亡くし自分だけが生き残ります。

両親の葬儀の時に1番頼りにしていた親の親友一家に

危うく会社を乗っ取られる所でした。

そのショックで心を閉ざし

人に触れられただけも心臓発作が起き

呼吸困難に陥り皮膚もただれてしまいます。

その病気は ほんの1部の人しか知りません。

お陰で会社に出向くときは自分の通る所は全て人払いをさせ

常に警棒を持ち歩くため あだ名が警棒

社員からも役員からも嫌われていました。

そんな主人公にロボット工学者の博士が研究資金を得るため

自分の元彼女の顔に似せたロボットを見せます。

人間そっくりなロボットに興味をもった主人公は

投資の前にまずは試しに暫く使用する事で合意。

ところが引き渡し直前にロボットが故障

切羽詰まった博士はモデルにした元恋人に連絡して

ロボットの振りをするアルバイトを頼みます

お金が必要だったヒロインは短期間だという事で引き受けます

所がまたまた非常事態にロボットを直すために必要な部品が

届かず結局 何としても投資をして貰わないと路頭に迷う博士は

元彼女をそのままロボットとして

主人公の元で仕事を続けさせる事に。

やがて主人公はロボットに信頼を寄せるようになり 

いつも傍に置きます。所が先にロボットの振りをしてるヒロインが

恋に落ちます。

主人公には初恋の人がいました。

15年も思い続けていた彼女が突然目の前に現れ

政略結婚とは言え結婚話が浮上。

その初恋の相手と結婚を決意する主人公

何かと相談に乗ってあげるんですが辛いヒロイン

そして本当のロボットが治り

入れ替えして密かに旅立つ決心をしたヒロインですが。。

ラブコメですから当然ハッピーエンドです。

ロボットに惹かれて行く主人公が否定しながらも

閉ざされてた心がロボットのお陰で変化して行く過程が

流石 名子役と言われただけのユ スンホ君でした

いつかこのドラマも見たいと思います。

そして…朴さんびっくりラブ

twitter에서 빌렸어요 감사합니다m(_ _ )m

할 말이 없어 恋の矢

ハル マリ オpッソ

言葉が無い! 言う事が無い!

昨日 やっと台本の読み合わせが初めて行われたようですね

男友達。。。。。かぁ~?

 

 

 


솔직히 말해서 마음 복잡해(⌒-⌒; )

 

 

お盆も終わり短い夏も終わりそうな気配の今日この頃

今年の猛暑には流石に気が狂いそうでした

でも考えてみると数日間だったような気がします。

暑さ寒さも彼岸まで…こんな言われ方もしますが

雪国の夏は殆どお盆が終わる頃には 

朝晩めっきり涼しくなります。

週に2~3回お宅へ伺い1時間ほどお世話する利用者さん

今年はクーラーをつけました。

購入しても設置が予約なので猛暑になる前に

果たして設置して貰えるだろうか?

と心配してましたがお盆前に使用可能に。

テジャン達も大変快適に仕事が捗り有り難い。

所が3日程使って一雨毎に気温が下がり

それっきり。。今年の出番はもう無いかも( ´艸`)

ま…来年も有るし。。夏は毎年来るし。。

嵐ののようにやって来て嵐のように帰って行った息子達

あんな暑いところ帰りたくないよ~と孫娘

暑い期間は短いけど寒い期間が長い事を知らない。。奴ら

既に今日は涼しいより寒い。。。(・・;)

記事にもしましたが姑宅に長男が滞在 今は弟もまだいます。

3兄弟の真ん中の旦那もまだ夏季休暇中

折角3兄弟集まっても週3回 透析を受けてる長男の身体を心配して

昔ほどドンチャン騒ぎも無く孫娘達も成長したのか騒ぐ事もなく。。

4連夜通い詰めましたが意外に穏やかなお盆でした。

もしかしたら。。これが最後になるかもしれない

…と思ったのはテジャンだけでは無いかもしれません。

6月の介護認定を受ける時に精神科の女医が

1人暮らしは今年いっぱいも無理かも

と言った話を姑の息子達にも知らせました。

そろそろ決断をして貰わなければなりません。

施設に入る事は精神的な面だけじゃなく金銭的な事も

考えなければなりません。舅が命と引き換えに残したお金は

数年後に底をつきます。施設に入るとその期限が早まる事も

覚悟しなけれはなりません。

旦那の”どうにかなるさ!”

どうにかするから”どうにか”なるのです。

そのどうにかを自分が背負うなんて事が無いように

その辺をしっかり兄弟で話し合って欲しいですね。

自分達も老後だという事 再就職も来年は解らないという事

湿布だらけの身体 突然来るめまい等々。。

私たちは

우리 는

リ ヌン

ロボットではありません。

★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。

子役時代から好きな俳優 ユ スンホ君のラブコメ

ロボットじゃない로봇이 아니야 ロボシ アニヤ

…これを見てました。

視聴率は良くなかったらしいですが

どうしてでしょう?

好き好きでしょうが かなり面白かったです。

内容もですがスンホ君のかっこいい事ラブ

スビンちゃんともお似合いで、やはりラブコメは

こうじゃなきゃ!…そんなドラマでした。

去年のMBC演技大賞では最優秀演技賞を

次回記事にしたいと思います。

子供の頃 事故で両親を亡くし1番信頼をしてた人達に裏切られ

人間アレルギーになってしまった青年がロボットに恋をするお話

★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。

ペッパンのボゴミ ツイッターからお借りした画像ですが

眉毛が可笑しいような。。。(-""-;)

ヘッパンの容器は赤ちゃんの哺乳瓶と同じプルリプロピルレン素材で環境ホルモンの心配が無い…らしい

ヘッパン ひとつ位はソウルで買えるかな?

髪の毛をカットした情報が入ってこないので

ドラマはこのままで出演?

見慣れたから大丈夫だけど

別人だと思ってた孫娘 ウソ~~ってびっくり

この感じが好きなテジャン

 でも12歳も年上の女優さんとの共演

この天使の笑顔じゃ いくら若く見える女優さんでも

やり難いかも…だなぁ~うん←テジャン心の声

まだまだ暑いので健康に気をつけて下さい

아직도 더운데 건강 조심하세요

アジkド トウンデ コンガン チョシマセヨ

暑中 お見舞い 申し上げます

서중 문안 올리겠습니다

ソジュン ムナン オrリゲスムニダ

 

毎日暑い日が続いてましたが

皆様いかがお過ごしでしょうか?

韓国語講座に行くと

初めにこのような挨拶から始まります。

少しニュアンスが違うんですが

어떻게 지냈어요?

オットケ チネッソヨ

直訳だと”どのように過ごしましたか?”

会えなかった間 どうしてたか?何かあったか?

特別変わった事もない時は

네 잘 지냈어요

ネ チャル チネッソヨ

はい 良く過ごしました。

별일 없었어요

ピョリル オpッソソヨ

変わった事有りませんでした。

日本だと簡単なご機嫌伺いですね

元気でしたか?잘 지냈어요?

はい お陰さまで 네 덕분에

別に相手の行動を知りたかった訳でもなく

挨拶ですね。

講座では当然勉強のために何かを言いますが。。

何も ないわけが無いテジャン

有りすぎて…有りすぎて…嫌んなっちゃう。。(:_;)

でもそれを韓国語で言うとなると  

長年 勉強してる割には まだまだなテジャン

最初は韓国語で話しても 途中から面倒になり

日本語になってしまいます。

それ位 沢山のエピソードがあります。

テジャンの環境は講座の先生は勿論 仲間も知ってるので

時々 心が爆発寸前の時 聞いて貰ってます。

さて気がついたら何と!!もう八月でお盆がすぐそこまで

焦る焦る…(゜д゜;)

何にもしてないじゃないか!

何をしなければって?家の中が大変な事になってます。

仕事は毎日有るわけじゃないのに。

有っても1日中家を空けるわけでもないのに。

早い話が時間が無い…訳じゃなく

う~~ん( ̄ー ̄;

仕事で掃除は出来るのに…それも一生懸命σ(^_^;)

とにかくお盆に息子家族を迎い入れる準備をしようと

3連休だった金曜日から大掃除の計画をたてました。

お風呂場は旦那に。。

チビテジャンのゲージの掃除は娘に。。

そしてテジャンはと言うと友達に会いに

친구를 만나러

チングルr マンナロ

1ヶ月を切った最後の韓国旅行のミーティングに。

今回 8名で済州島へ行きます

テジャン達 ロケ地散策メンバー3名様はソウルに2日延泊して

”雲が描いた月明かり”ロケ地ツアーに出かけます。

今回はメインのセット場がソドンヨテーマパークですが、

時代劇のドラマセットより

実際にある有名な名所へ行きます

その中の一つを。広寒楼苑광한루원グァンハンルウォン

”雲月”の劇中 ボゴミ世子が池に落ちたラオンを助けるために

飛び込んだ池を てっきりソウル市内の

昌徳宮の後苑だと思っていたら

どうも ここらしく…池の中の水泳シーンは別な室内ですが

屋根部屋のプリンスでも使われました。

画像お借りしました

場所は8番です。

1番 慶基殿(キョンギジョン)

2番 全州郷校(ジョンジュヒャンギョ)

4番 コスモス畑…時期的に咲いてませんが(_ _。)

5番 ソドンヨテーマパーク(メインのセット場)

8番の広寒楼苑광한루원は”春香伝”という小説で有名な場所

春香伝…チュニャンジョン

1度位は聞いた事が有るかと。

母親がキーセンだった春香は ある高官の息子と恋に落ちます

絶対に報われない恋では有るんですが

彼の父親の転勤で泣く泣く別れます。

春香は絶世の美女だったので

その後赴任してきた悪徳代官に言い寄られます

…が愛しい人に操をたて最後まで拒否します。

そして偉くなった愛しい人は身分を隠して戻ってきます。

そして春香がどんな権力にも拷問にも屈せず

自分に操を立ててる姿に感動し

身分を超えてゴールイン。。

妓生の娘と両班の息子の物語

広寒楼苑は2人が出会った場所。。との事

この場所かなり遠いんですが今回1番楽しみにしてる場所です。

今までは旅行を計画した時点で下調べをしてきました。

今回は何故か?頭が疲れてて…やはりそろそろ限界を感じます

とりあえず身体が資本だな~と思った矢先に

ある朝急に右首と右肩の激痛に襲われました。

寝違い。。かな?だったら日に日に良くなって行くはず

所が4~5日過ぎても変わらず(´_`。)

完全OFFの今日

医者に行こうかどうしようか?悩んでます

40肩50肩も経験済みだし

その類なら湿布と痛み止めを飲むくらいだし

それとも今日一日様子を見て

明日の午後も仕事が入ってない無いので

明日にしようかな~とか。。。。。(^_^;)

医者に行くのが面倒くさいです。

의사에 가는게 귀찮아 죽겠어요

ウィサヘ カヌンゲ クィチャナ チュッケソヨ

★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。

ツイッターからお借りしました

ArigatoBGJAPAN様からお借りしてます

いつも積極的に応援してくれてるファンの皆々様方のお陰で

消息が途絶える事も無く 最新情報を知ることができ

有りがたいと思っています。

陰ながらでしか応援出来ないシニアペンですが

これからも是非 皆様のお力をお借りできればと

思っています。

今日のタイトルは暑中見舞いですが

我が街は

今日は とても 寒い

오늘은 너무 춥다

オヌルン  ノム  チュッpタ

20℃(´_`。)