9月2日日曜日
13時25分出発の大韓空港でソウルへ
大都市から来る国際線は第1でテジャン達のような
小さな国際空港からの便は第2に到着するようです。
混雑がなくてすんなり歩けました。
その後 金浦空港へ移動
夕食後 国内線で済州島へ
ホテルに着いて荷物を部屋に置いて夜遊びに。
この時点で9時ごろでしたが出かけずには居られません。
一杯ひっかけに。。。
3泊4日組と5泊6日組ですが最初で最後の晩餐になります。
今後もお昼を一緒にする事になりますが韓国での食事の中では
この日の最初で最後の晩餐が1番おいしかったです。
沢山飲む人はいません…テジャンが1番飲むかな?
調子に乗ってもいるんですが。。帰りはヨイヨイ気分で
上機嫌のテジャン御一行様。
こうして1日目が終わりました。
翌朝 ホテルのバイキングを食べる人と
コンビニで朝食組と二手に分かれます。
勿論テジャンはコンビニ組
15,000(KRW)1475円分は食べられない庶民派の우리
そして9時
この日はコネストで運転手兼ガイド付きのボンゴ車を予約してました
行きたい場所をお願いして順番はお任せです。
最初に向かったのは日本でも有名なグループ
ビッグバンのひとりGドラゴンさんのカフェ
今は別な経営者のようですが。
近くに神話ワールドが有ります そちらの方が
関連グッズも有るのでしょうか?
ファンじゃ無いので適当な情報収集^^;
このカフェ内は特別ジヨンさん(GD)が感じられなかったのは
きっとテジャンが彼を余り知らないからかな?
MVはモニターで流れてような?
細くて奇抜な衣装が似合う…好きだったse7enの後輩達
この程度の認識 むしろTOPさんを知ってます
大ファンのチングに写真を沢山撮って来てと
出発前にラインが来たけど。。。何を撮るんだよ~( ̄ー ̄;
外は特殊ガラスです。自分の姿が写ります。。が
中からは外の景色が見えます 海沿いなので景色を眺めながら
コピ ラド マシゴ チョンチョニ ハシミョン チョッケソヨ
これで合ってるのか?韓国語(;´▽`A``
アメリカーノ&ケーキ 13500( KRW)約1,328円。。
高いか 安いか 解りません
비싼지 싼지 모르겠어!
近くにドラマで使われたカフェが。。テジャンは見てませんが
”幸せのレシピ”と言うドラマだそうです。 ラブコメらしい
メンドロントット…意味も解りませんσ(^_^;)
そして초콜릿박물관チョコレート博物館
画像おかりしました
前回はガイドさんが勘違いしたのかテジャン達の説明が悪かったのかチョコレート記念館に行ったんです。本当はこちらのミュージアムに来たかったので満足です。チョコの歴史が解ります。一つ一つ手作りのチョコ。。だからとっても値段が高い!試食で終わり!f^_^;
画像おかりしました
小人国テーマパーク 소인국 테마파크
ここは世界の有名な建物を小さくしたテーマパークです。
30カ国 約100点の建物が。。
ここも2度目なんですが初めての人が多かったので
全部貼れませんが
도중 식사 하거나
ガラス博物館。。こちらも2度目です 途中食事したり
お勧めの博物館
画像お借りしました
ここで見つけて一目ぼれ。。
ブレスレット 팔찌をお買い上げ~ 似てるってだけで。。σ(^_^;)
10,000(KRW) 984円でした。”雲が描いた月明かり”を見た方なら
何に似てるか一目で解りますね。
ドラマの中に出てくるアイテムです。
相思相愛の2人が別れても又巡り合える…
そんな不思議なパルチ(ブレスレット)実際のデザインは
少し輪が大きいんですがこれは丁度手首に納まります。
ドラマのパルチは
こんなに輪が大きいと抜けそうで邪魔よ!ってな感じでしたが。。
高くて断念したからケチ付けるわけでは有りません
f^_^;
마음에 들었어! 그러니까 비싸지는 않아요 ㅎㅎㅎ(⌒-⌒; )
그리고
少し残念な出来事が有りました。。。。
To be continued
계속됩니다